今日の午前中は第五回議会基本条例検討特別委員会が開催されました。
議論の流れとしては「議会基本条例ありき」ではなく、議会がこれから取り組むべき議論は他にあるのではないか、という流れになっています。
いわゆる「理念型」の議会基本条例ではなく、「実務型」の議会改革が必要であるとの意見です。
今日は各会派で取りまとめられた意見が報告され、次回の委員会開催時までに、委員長と副委員長が取りまとめることになりました。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今日の午前中は第五回議会基本条例検討特別委員会が開催されました。
議論の流れとしては「議会基本条例ありき」ではなく、議会がこれから取り組むべき議論は他にあるのではないか、という流れになっています。
いわゆる「理念型」の議会基本条例ではなく、「実務型」の議会改革が必要であるとの意見です。
今日は各会派で取りまとめられた意見が報告され、次回の委員会開催時までに、委員長と副委員長が取りまとめることになりました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。 どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。 このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追い …
「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。
本日は、「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に参加しました。(場所・シェーンバッハ・サボー)集会の前には「ありがとう 横田滋さん お別れの会」が開催しました。お別れ会には、安倍晋三前総理が …
昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執 …
令和元年8月4日は須賀川青年会議所のドリームキッズ2019夏に参加しました。 神奈川県座間市、沖縄、北海道の子供たちが、地元の子供たちと夏の思い出を作っていきます。 夕方5時から夜は4件のイベント・会 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。