未分類

第11回福島県議会議員勉強会が開かれました

投稿日:

第11回福島県議会議員勉強会が開かれました。
講師は日本銀行福島支店長 植田リサ様です。
ご講演内容は「感染症が日本経済に及ぼす影響」「日本経済と福島県経済について」など、数字とデータをもとに、経済分析のお話でした。


私の感想としては、給付金や実質無利子融資がデフォルト抑制効果があったということです。
特に給付金の効果は非常に大きい効果が試算されました。
総需要を刺激する経済政策は国の専権事項であり、さらなる経済政策が必要です。

https://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/data/fsr201022a.pdf

-未分類

執筆者:

関連記事

Treated water

Japanese government has decided to release the treated water with less than 1500 becquerels per lite …

寒い1日になりそうです

おはようございます。今日は、新栄町の集会所と古峯神社の大掃除からスタートです! 雪がちらついて、寒い1日になりそうですね。

no image

長沼アスクで街頭演説

先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。 長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。20 …

no image

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。 平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。 さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長 …

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …

最近のコメント

    カテゴリー