第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議
会議結果のポイント
2月24日現在、入院者数は357人、病床使用率は48%、人口10万人当たりの1週間の療養者数が151.92人、新規陽性者数は108.50人となっている。
宿泊療養施設として、いわき市と西郷村のホテルが稼働した。
詳しくは以下のリンク↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/496236.pdf
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議
会議結果のポイント
2月24日現在、入院者数は357人、病床使用率は48%、人口10万人当たりの1週間の療養者数が151.92人、新規陽性者数は108.50人となっている。
宿泊療養施設として、いわき市と西郷村のホテルが稼働した。
詳しくは以下のリンク↓
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/496236.pdf
執筆者:koheiweb01
関連記事
講演「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」
おはようございます。 今朝は6時から須賀川市倫理法人会経営者モーニングセミナーにて講演をさせて頂きました。 講演テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」という内容です。 …
1月26日、午前と午後に分けて福島県教育庁と須賀川長沼統合校名について話し合いました。新校名「創英館」に対して頂いた意見もとに、県教育庁と話して来ましたが、結果は…平行線でした…予定通り、2月県議会に …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。