昨日は第30回ふくしま駅伝の応援でした。
今年も須賀川市応援団による応援がスタート会場である、白河の陸上競技場に響いています!


白河から須賀川市役所前に移動しました。
須賀川市役所はふくしま駅伝第5区の中継地です。

市役所前でも私達一期生議員が、応援の声出しですσ(^_^;)
須賀川市駅伝チームは、第5区海村選手から、第6区樋口選手にタスキが引き継がれました。

応援にも力が入ります!
頑張れ!須賀川市駅伝チーム!
結果は、須賀川市は全体6位、市の部で5位でした。
選手の皆様お疲れ様でした!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2018-11-19 更新日:
昨日は第30回ふくしま駅伝の応援でした。
今年も須賀川市応援団による応援がスタート会場である、白河の陸上競技場に響いています!


白河から須賀川市役所前に移動しました。
須賀川市役所はふくしま駅伝第5区の中継地です。

市役所前でも私達一期生議員が、応援の声出しですσ(^_^;)
須賀川市駅伝チームは、第5区海村選手から、第6区樋口選手にタスキが引き継がれました。

応援にも力が入ります!
頑張れ!須賀川市駅伝チーム!
結果は、須賀川市は全体6位、市の部で5位でした。
選手の皆様お疲れ様でした!
執筆者:koheiweb01
関連記事
 
											平成29年須賀川市戦没者追悼式〜遺書には「陛下の赤子として出征する覚悟」〜
平成29年須賀川市戦没者追悼式 須賀川市遺族代表として登壇された佐久間健さんの追悼の言葉に涙が止まりませんでしたので、紹介します。 佐久間さんの父上様は、昭和19年に召集がかかり、戦地に出征しました。 …
 
											◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所) 櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。 会の最後に挨拶をされたウクライナ …
 
											今日の一般質問の結果をQ&Aの概略版としてまとめました。 1 RESAS(地域経済分析システム)における本市の地域経済循環図について Q 国が、平成27年4月に提供を開始した「地域経済分析システム(R …
 
											「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」の現状と課題について
本日は6月議会一般質問に向けた調査のため、福島県看護連盟を伺いました。 福島県看護連盟の本内敦子会長から「地域包括ケアシステム」における「訪問看護師」について、現状と課題についてお話をいただきました。 …
 
											2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
 
											2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。