未分類

第65回自由民主党福島県連定期大会

投稿日:2017-03-18 更新日:

第65回自由民主党福島県連定期大会に出席しました。今年は御来賓に岸田外務大臣、内堀知事など、多数ご参加頂きました。

岸田外務大臣のお話の中で「これまで日本の外務大臣はコロコロと変わっていった。あまりにも変わりすぎるのでG7外相会合では自己紹介から、必ず始まる。しかし、自己紹介をした日本の外務大臣は、次のG7には参加していない。」という話がありました。

外交においても、大臣がすぐに変わることは、日本の国益を損なうことは、間違いありません。

やはり、政治の安定は国家の安定であり、国民生活の安定なのです。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

no image

ワークショップすかがわの陶芸と手織展

「ワークショップすかがわ」で開催中の陶芸と手織展に来ました。今日の展示会は午後1時まで開催中です。また、ワークショップすかがわまつりは、12月に開催予定です。

no image

栄町の十字路

栄町の十字路に「止まれ」標識と白線の要望を、今年3月16日に新栄町町内会長と共に警察署に要望したところ、ようやく最近になって標識が設置され、白線が引かれました。 9月に公安委員会から許可が出て、その後 …

no image

郡山駐屯地主催円谷駅伝大会

郡山駐屯地主催の円谷駅伝大会に、会長代理として出席しました。郡山駐屯地に所属した円谷幸吉選手を慕んだ大会です。 自衛官以外にも、郡山の高校生や一般団体も参加しています。

県議会商労文教委員会の県内調査初日

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。初日は双葉町からスタート。バイオマスレジン福島浅野撚糸双葉事務所富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。 バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイ …

最近のコメント

    カテゴリー