未分類

第65回自由民主党福島県連定期大会

投稿日:2017-03-18 更新日:

第65回自由民主党福島県連定期大会に出席しました。今年は御来賓に岸田外務大臣、内堀知事など、多数ご参加頂きました。

岸田外務大臣のお話の中で「これまで日本の外務大臣はコロコロと変わっていった。あまりにも変わりすぎるのでG7外相会合では自己紹介から、必ず始まる。しかし、自己紹介をした日本の外務大臣は、次のG7には参加していない。」という話がありました。

外交においても、大臣がすぐに変わることは、日本の国益を損なうことは、間違いありません。

やはり、政治の安定は国家の安定であり、国民生活の安定なのです。

-未分類

執筆者:

関連記事

尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加

私が尊敬する長尾敬衆議院議員のパーティに参加しました。 長尾先生は大阪府第14選挙区です。 ( 八尾市, 藤井寺市, 羽曳野市, 柏原市 ) なぜ、大阪を選挙区とする長尾先生のパーティに参加したのかと …

no image

ふくしま未来政治塾(第3回講座) ベトナムの可能性は高い!

ふくしま未来政治塾(第3回講座) 講師はJETROの大久保文博氏です。 ベトナムの経済を中心に海外ビジネスでの福島の魅力と可能性について、お話いただきました。 ベトナム経済は2008年のリーマンショッ …

no image

宮田修さん講演会

令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。 講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。 笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。

越久の側溝工事が完了

県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。

出初式から賀詞交換会まで

今朝は10時から平成30年度須賀川市消防団出初式」が市民スポーツ広場体育館で開催されました。 毎年議員の仕事始めは、出初式への来賓出席です。 気温2度の寒風吹き荒ぶ中での出初式でした。 屋内ですが、寒 …

最近のコメント

    カテゴリー