未分類

経済対策予算

投稿日:

本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。


まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。
この部会に参加できるのはもちろん自民党国会議員のみ。
福島県第三選挙区は、衆参ともに民進党議員のため、この会議には入れません。
経済対策を指をくわえて見てるしかないのが実情です…
自民党本部の会議情報

https://www.jimin.jp/s/activity/conference/weekly.html

2016年07月19日(火)

◆政調、財務金融部会

14時(約1時間) 707

議題:経済対策について

◆政調、国土強靱化総合調査会

15時(約1時間) 704

議題:①「国土創生プロジェクト」について

講師:(一社)日本プロジェクト産業協議会国土委員長 大石 久和氏

②「新しい経済対策」について

講師:内閣官房参与 藤井 聡 氏

2016年07月20日(水)

◆政調、厚生労働部会

12時(約1時間) 701

議題:1.平成29年度予算概算要求に向けた課題について

2.経済対策について

3.「民泊サービス」のあり方に関する検討会最終報告書について(報告)

◆政調、経済産業部会

12時(約1時間) 702

議題:経済対策について

◆政調、法務部会

12時(約1時間) リバティ 4

議題:経済対策について

◆政調、水産部会・水産総合調査会合同会議

13時(約30分) 704

議題:経済対策について

◆政調、超電導リニア鉄道に関する特別委員会

13時(約1時間) 705

議題:経済対策について

◆政調、国土交通部会

14時15分(約1時間) 901

議題:・経済対策の策定について

◆政調、文部科学部会

15時(約1時間) 704

議題:1、経済対策について

2016年07月21日(木)

◆政調、外交部会

10時30分(約1時間) 707

議題:3、経済対策について

◆政調、国際保健医療戦略特命委員会

10時30分(約1時間) 702

議題2.経済対策(国際保健関連)について

◆政調、農林水産戦略調査会・農林部会合同会議

11時(約1時間) 704

議題:経済対策について

2016年07月22日(金)

◆政調、IT戦略特命委員会

12時(約1時間) 704

議題:「経済対策(IT関連)」について

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

no image

下の川の工事状況

須賀川の北町から前川の「下の川」工事状況を見てきました。 北町のある方から、「まるで津波対策の様な工事だけど、ポンプが動かない時を想定しているの?想定外は許されないよ」 確かにその通りです。 地域住民 …

no image

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わってから…考えたこと

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わったことは、私も非常に残念に思っています。 4年前に「29歳 市政に若い力を!」というスローガンを掲げて、市議会議員に立候補しました。 無名の若き新人が立候補、そして …

選挙戦8日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 8日目午前中 熱戦が続いています。今日も街頭演説、走って握手をして、また街頭演説と繰り返しです。 午後も街頭演説を繰り返します。 8日目 午後は小倉集会所での個 …

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。 「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。 さらに …

最近のコメント

    カテゴリー