未分類

総務常任委員会にて新庁舎建設現場を視察

投稿日:

市議会総務常任委員会において、須賀川市役所新庁舎建設工事現場を視察しました。
   
    
 須賀川市の庁舎は東日本大震災で使用できなくなったことから、平成28年3月末の完成を目指し、工事が進められていました。
しかし、複雑な混構造による難解な工事、復興需要による機材及び労務不足により工期に遅れが生じ、二度の遅延。結果、平成29年3月下旬の引き渡しとなりました。
今回は須賀川市当局だけではなく、設計監理業者、工事請負業者に工事現場事務所で説明と質疑応答を行いました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

一般質問の流れ①事前調査申出書提出

平成30年須賀川市議会6月定例会の一般質問における事前調査が始まりました。 今回は「地域包括ケアシステムの訪問診療について」「災害時の口腔ケアについて」、調査していきます。 本日は議会事務局に事前調査 …

no image

チェジュ航空による福島空港忌避問題が国会で取り上げられる

◇チェジュ航空による福島空港忌避問題が国会で取り上げられる 韓国の航空会社「チェジュ航空」が福島空港の利用について「放射能」を理由に拒否した問題の続報です。 本日3月3日の参議院予算委員会で、公明党の …

赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として参加しています

おはようございます。今朝は須賀川市民交流センターtetteにて、赤十字奉仕団主催のチャリティバザーに団員として、参加しています。赤い羽共同募金も同時開催中です。

no image

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会

第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会 実は昨年の第2回台湾大会以降、第3回の日本大会の実行委員会に事務局次長として運営に関わって来ました。 本日はフォーラム前日の交流会です。 アジア地方議員フ …

【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る https://youtu.be/6yMHklhxczE 第2回は「風評被害の払拭」につ …

最近のコメント

    カテゴリー