未分類

罪深き民主党政権下の判断

投稿日:2016-07-08 更新日:

本日7月8日BSフジ「プライムニュース」にて。
小野寺五典議員

民主党政権下で炉心熔融が隠されていた。
辻元清美議員

枝野官房長官は炉心熔融の可能性があることは発言している。
小野寺五典議員

つまり、当時の枝野官房長官は、原発の炉心熔融を知りながら、防衛省・自衛隊に伝えることなく、ヘリによる上空からの放水となった。

これは問題は非常に根深い。

この辻元発言は根深く、当時の民主党政権下における罪深き内容を物語っています。

→官邸は炉心熔融の可能性があることを知りながら、自衛隊を東京電力福島第一原発に投入させた。

→そもそも、炉心熔融にいたったのは、当時の菅直人首相を代表とする官邸の政治的失敗にある。

→菅直人政権の政治的失敗を隠蔽して、自衛官を命懸けの現場に出動させた。
これでは第二次世界大戦時の失敗と同じではないか!
政治的失敗を現場に尻拭いをさせる。

司令部の場当たり的な対応が、現場に無用な犠牲を強いる。
当時の菅直人首相が無用なパフォーマンスと、無能な判断がなければ、現場の自衛官は被曝する必要はなかったのではないか。
自民党国会議員は、国政の場で徹底的に追及して頂きたい。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

2020年に憲法改正の実現を目指して  戦後が終わるか、日本が終わるか

本年5月3日は憲法施行70年の節目の年です。 吉田茂が「新憲法 棚のダルマも 赤面し」と句を詠み、側近である白洲次郎が手記に「敗戦最露出の憲法案は生る。『今に見ていろ』という気持ち抑えきれずひそかに涙 …

なぜ議会で予算が可決されているのに、医療現場への支払いが遅いのか…について

医療関係者への慰労金支給は8月下旬からスタートすることが分かりました。 https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/200701/ecb200701132700 …

no image

6月議会開会と、共産党市議から私に対する一言

本日より、須賀川市議会6月定例会が始まりました。6月1日から22日までの会期となります。 昨日のblogで、今回の一般質問では「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」取り上げ、議員報酬明 …

no image

◇個人献金のお願いページを作成しました

◇個人献金のお願いページを作成しました 渡辺こうへい後援会では渡辺康平の政治活動を支援する皆様へ個人献金をお願いしております。 個人献金のページリンク 皆様からいただいたご支援は、後援会の政治活動・印 …

最近のコメント

    カテゴリー