令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
執筆者:koheiweb01
関連記事
不審火に注意!現在、須賀川市内にて3日連続の放火と見られる不審火が発生しています。 18日、泉田地区 19日、堀込地区 20日、矢田野地区 全て朝4〜5時過ぎに発生しています。 須賀川消防署や消防団が …
新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します
新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。 「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都 …
森まさこ参議院議員の主催による「自由民主党ふるさと対話集会」にて、司会進行を実施しました。 森議員だけではなく、地元の上杉謙太郎衆議院議員、ゲストには秋葉賢也衆議院議員をお迎えして対話集会を開催。 国 …
そもそも、軍事組織の作戦に関わる日報を他の行政機関と同様の公文書管理で良いのか
織田邦男元空将が書かれた「置き去りにしてはならない「日報」問題の本質」を読みました。http://aiminghigh.web.fc2.com/2017.8.20.pdf 「そもそもこういう軍事作戦に …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。