令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月28日土曜日
今朝は自民党福島県連主催の県連選対本部事務所開き、支部長・幹事長会議でした。
自民党公認候補が一堂に集まり、全員の当選を目指すことを誓いました。
自民党福島県連入り口に貼られている公認立候補予定者の屋内ポスター。
まだ全部ではありませんが、段々と揃って来ています。それぞれ個性がありますね。
執筆者:koheiweb01
関連記事
「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …
須賀川から郡山の開成山大神宮に移動して、山谷えり子議員の時局講演会に参加しました。 私も役員を務めている「美しい憲法をつくる国民会議福島県支部」が主催です。 前国家公安委員長・前拉致問題担当・防災担当 …
「日本国の憲法を改正するために命をかけることが青嵐会の魂であります」 「我々がもし仮に31人、力を合わせて日本のために死ぬことができたら」 https://youtu.be/GWsju1kwJM0 Y …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。