未分類

自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加

投稿日:

本日は午後5時からホテルハマツで開催された、自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加しました。

私の肩書きとしては「自民党福島県連青年部常任幹事」です。

今回の自民党青年局チームイレブンは青年局長の鈴木馨祐衆議院議員を筆頭に9名が来福し、楢葉町のJヴィレッジ、三春町の福島県環境創造センターなどを視察しています。

JCからは赤津慎太郎福島ブロック協議会会長を筆頭に、いわき、浪江、原町のJC理事長にご参加頂きました。

自民党青年局は、東日本大震災被災地の復興を後押しするため、平成24年2月にTEAM-11(チーム・イレブン)をスタートしました。

以後、鈴木馨祐青年局長をはじめとした青年局国会議員と全国11ブロックの代表が様々な災害の被害にあった地域を訪ね、当事者である皆さまのお話を伺い、被災現場を実際に見て今後の活動に活かしています。

明日は郡山市のふくしま医療機器開発支援センターを視察します。

-未分類

執筆者:

関連記事

24回目のロジマ(すかがわの路地deマーケット)

晴天の下、ロジマ開催中です!昨日は冷え込みましたが、今日は暑い!! ジュース、ソーダが売れそうですね。

no image

アジア議員フォーラム台湾1日目

早朝羽田空港 おはようございます。 明日から台湾で開催される「アジア議員フォーラム」に参加するため、羽田空港に来ています。 アジア各国の地方議員が集まる国際会議です。 私の役割は「東日本大震災における …

10分でお伝えできる靖国神社

10分でお伝えできる靖国神社(福島県議会議員渡辺こうへいチャンネル) https://youtu.be/rUGEqF1DZ-4 靖国神社について10分で分かりやすく解説しました。この動画で靖国神社につ …

no image

須賀川市議会12月定例会閉会

昨日、須賀川市議会12月定例会が閉会しました。議案24件、報告1件、すべて原案通り可決されております。 さて、今回の議会において、もっとも議論された「須賀川市駐車場条例の改正(新庁舎駐車場の有料化)」 …

no image

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生

自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾第三回」講師は福島県医師連盟副委員長 星北斗先生です。テーマは「福島県の医療の現状と課題」 星先生の話はまさに「舌鋒鋭く歯に絹着せぬ」講演です。福島県の医療 …

最近のコメント

    カテゴリー