未分類

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

投稿日:

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。

私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入しています。参加された医療に詳しい国会議員の方が「ウチの大学にもここまでの設備はない」と呟いていました。(施設内の医療設備については撮影出来ません)

しかし課題はあります。

センターの本年度収入見通しが当初想定の約3億円を大幅に下回り、現段階で約1600万円に留まっています。

報道によれば、県などは医療機器の安全性評価試験に関する各種認証の早期取得や営業担当部署の新設、各種試験への割引制導入などを盛り込んだ経営改善計画案をまとめたとのこと。

http://minpo.newsmart.jp/sp/news/2017/12/post-77908.php

経営改善に向けた需要の掘り起こしと、営業活動が必要です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

no image

6月議会開会と、共産党市議から私に対する一言

本日より、須賀川市議会6月定例会が始まりました。6月1日から22日までの会期となります。 昨日のblogで、今回の一般質問では「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」取り上げ、議員報酬明 …

越久集会所にてミニ集会

須賀川市の越久集会所にて、ミニ集会が開かれました!岩城光英候補を応援するために、下村博文総裁特別補佐、鈴木淳司経産副大臣が弁士として登場。 地元からは、橋本市長、斎藤県議が登壇。 鈴木副大臣からは「政 …

no image

佐藤正久参議院議員の昼食懇談会にて

本日、全国武の会総会の前に、ヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員の昼食懇談会に参加しました。 この講演会は会費制のため、全部を公開する訳にはいきませんが、非常に重要な情報があり、一部をアップします。 まず …

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

最近のコメント

    カテゴリー