未分類

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

投稿日:

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。

私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入しています。参加された医療に詳しい国会議員の方が「ウチの大学にもここまでの設備はない」と呟いていました。(施設内の医療設備については撮影出来ません)

しかし課題はあります。

センターの本年度収入見通しが当初想定の約3億円を大幅に下回り、現段階で約1600万円に留まっています。

報道によれば、県などは医療機器の安全性評価試験に関する各種認証の早期取得や営業担当部署の新設、各種試験への割引制導入などを盛り込んだ経営改善計画案をまとめたとのこと。

http://minpo.newsmart.jp/sp/news/2017/12/post-77908.php

経営改善に向けた需要の掘り起こしと、営業活動が必要です。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川商工会議所による緊急要望

須賀川商工会議所による緊急要望新型コロナウイルス感染症を受けて3点の要望が須賀川市に提出されました。① 各店の配達、テイクアウトの積極的利用。② 市内飲食店での賃貸借による店を構えているところも数多く …

no image

憲法改正を求めるウクライナ留学生の訴え

◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所) 櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。 会の最後に挨拶をされたウクライナ …

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!YouTube更新

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!(福島県議会議員 渡辺康平チャンネル) https://youtu.be/Ovo-OHu2U1I

no image

自治体財政の勉強

東京に来ています。自治体財政の地方議員向け講座に参加しています。 場所は八重洲の貸し会議室(八重洲には縁があるなぁ…) 明日も午前中まで勉強です。

77年目の終戦の日、靖国神社へ。

今年の終戦の日は、日本会議地方議員連盟として、靖国神社に正式参拝しました。 新型コロナ以降、8月15日の参拝は控えていましたが、今年はようやく終戦の日に参拝が出来ました。ご英霊の御霊に感謝と追悼の誠を …

最近のコメント

    カテゴリー