おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。
人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。
人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
執筆者:koheiweb01
関連記事
仙台市長選挙は民進・共産などが推薦する郡和子氏が当選しました。菅原ひろのり候補の応援に入った者として、今回の結果は非常に残念です。また、菅原ひろのり候補に投票して頂いた皆様には感謝申し上げます。 …選 …
郡山駐屯地創立63周年記念日行事に、自衛隊協力会会員として参加しました。今回、熊本県・大分県大地震での犠牲者を悼み弔砲9発が放たれました。 現在、郡山駐屯地から100名の隊員が九州地方へ災害派遣の任務 …
今回は須賀川市の中心を流れる釈迦堂川の水害対策について、リポートしました。 令和元年東日本台風以降、釈迦堂川の水害対策について福島県議会で度々取り上げています。工事の現状について自撮りで現地リポートし …
「もっと政治を身近なものに」というテーマで、肩肘の貼らない意見交換会を開催したいなと、前々から企画していました。 その企画が、今回スタートします! 日時 8月6日土曜日午後5時からスタート 参加費はコ …
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
令和6年2月福島県議会定例会が閉会しました。一般会計予算や県政における重要な課題について条例や意見書を可決しました。今議会には自由民主党から「教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更な …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。