西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。

今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。
今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
令和5年も早いもので大晦日を迎えます。振り返ると福島県議会議員選挙が最大の山場でしたが、告示日に至るまでの準備期間や様々なトラブルなど、思い返すと「課題山積」の日々でした。 さて、年末の挨拶で地元選挙 …
早朝羽田空港 おはようございます。 明日から台湾で開催される「アジア議員フォーラム」に参加するため、羽田空港に来ています。 アジア各国の地方議員が集まる国際会議です。 私の役割は「東日本大震災における …
第3回アジア地方議員フォーラム日本大会交流会 実は昨年の第2回台湾大会以降、第3回の日本大会の実行委員会に事務局次長として運営に関わって来ました。 本日はフォーラム前日の交流会です。 アジア地方議員フ …
今日も色々ありました。 10時、総務常任委員会。 新庁舎における初の総務常任委員会です。 本日は、6月予定の市当局への提言取りまとめでした。 午後は一般質問前の事前調査です。 行政管理課と「色々」と調 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。