西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。

今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。
今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
釈迦堂川の国管理区間における伐木が行われました。国や県に様々な形で要望を続けて、ようやくここまで来たというのが、率直な感想です。関係者の皆様に感謝申し上げます。ただ、川幅は「川が3、土砂が7」という状 …
自民党本部の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議では、安倍首相の訪韓について反対がほとんどだったと報じられています。 例え安倍首相が訪韓したとしても、自民党内での反対意見 …
コメントを投稿するにはログインしてください。