未分類

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

投稿日:

議会だより第67号(平成31年2月15日発行)

12月定例会一般質問を掲載しました。

「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。

さらに、政策推進に関する市長直属のセクションを設けるべきと提言しました。

須賀川市の答弁は以下の通りです。

「大規模な組織改編後、相当年数が経過していること、(中略)さらには、社会情勢の変化を踏まえて、行政組織の在り方について、おただしの点も踏まえて検討していく」

かなり前向きな答弁を引き出したと思います。

平成31年度以降の組織改編を期待します。

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

前須賀川市議会議員に対して、退任者感謝状贈呈式

令和元年9月18日 任期満了を迎えた前須賀川市議会議員に対して、退任者感謝状贈呈式が開かれました。 写真はあぶくま時報の記事です。

no image

12月議会が始まりました

須賀川市議会12月議会が始まりました。 初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。 また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。 一般質問は12月8日、9 …

no image

地域運動会

no image

自民党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会

自民党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会に来ています。もちろんスタッフとしてσ^_^;

地域包括ケアシステム講演会

須賀川市主催の地域包括ケアシステム講演会に参加しました。テーマは「安心して暮らし続けられる地域づくりを目指して」 15歳から65歳までの生産年齢人口が減少し、高齢化率が増えていく社会を、いかに乗り越え …

最近のコメント

    カテゴリー