未分類

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

投稿日:

議会だより第67号(平成31年2月15日発行)

12月定例会一般質問を掲載しました。

「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。

さらに、政策推進に関する市長直属のセクションを設けるべきと提言しました。

須賀川市の答弁は以下の通りです。

「大規模な組織改編後、相当年数が経過していること、(中略)さらには、社会情勢の変化を踏まえて、行政組織の在り方について、おただしの点も踏まえて検討していく」

かなり前向きな答弁を引き出したと思います。

平成31年度以降の組織改編を期待します。

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

花火大会後のごみ拾い

今朝は須賀川駅前から栄町、塚田、中宿のごみ拾いに参加しました。新栄町の吉田町内会長は「花火大会後のゴミは年々少なくなってきている」とのこと。 その後、スポーツ広場に移り、ボランティア連絡協議会の皆さん …

no image

被災地支援はニーズを把握してから

今、福島県内の多くの人達が、「九州で被災された方々に恩返しがしたい!」という気持ちでいるかと思います。 報道によると、熊本県社会福祉協議会には「ボランティアに行きたい」「支援物資を送りたい」との問い合 …

no image

「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について講和をしました

昨日は、須賀川モラロジー事務所にて「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について40分の講話をさせて頂きました。 航空自衛隊時代の経験と、憲法改正の必要性について、話をしています。 「自分の家 …

タイにおける福島県主催のフェアの中止の背景とは?

タイにおける福島県主催のフェアの中止… 産経:福島県産ヒラメのPRイベント中止に タイ・バンコク、消費者団体「危険」に不安高まり http://www.sankei.com/life/news/180 …

福岡県春日市に「防災」をテーマに行政視察に来ました。

会派創政会の行政視察2日目。 福岡県春日市に「防災」をテーマに視察に来ました。 春日市は航空自衛隊春日基地があり、航空自衛隊の西部方面航空隊司令部の本拠地です。 さらに、陸上自衛隊福岡駐屯地も所在して …

最近のコメント

    カテゴリー