未分類

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

投稿日:

議会だより第67号(平成31年2月15日発行)

12月定例会一般質問を掲載しました。

「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。

さらに、政策推進に関する市長直属のセクションを設けるべきと提言しました。

須賀川市の答弁は以下の通りです。

「大規模な組織改編後、相当年数が経過していること、(中略)さらには、社会情勢の変化を踏まえて、行政組織の在り方について、おただしの点も踏まえて検討していく」

かなり前向きな答弁を引き出したと思います。

平成31年度以降の組織改編を期待します。

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

祈 必勝!早坂よしひろ都議の事務所に陣中見舞い!

東京都議会議員 早坂 よしひろ議員の事務所へ「陣中見舞い」に来ています! 私は4年前の都議選では、早坂議員の選挙ボランティアに参加しました。あの時の選挙ボランティアの経験が、自らの市議選に活かせたこと …

no image

国民保護法における地方自治体の責務と役割について、一般質問します!

須賀川市議会では明日13日から15日までの三日間「一般質問」が始まります。 渡辺康平は14日午後の最後に登壇します。おそらく午後2時ごろかなと思います。 (一般質問は登壇者の発言時間に左右されるため、 …

佐藤まさひさ候補郡山入りに随行しました!

今日は全国比例区 佐藤まさひさ候補の郡山入りに随行しました。 郡山駐屯地→郡山駅前→森まさこ個人演説会→郡山駅という流れです。 郡山駐屯地前 郡山駅前 森まさこ郡山個人演説会 今日の演説会での佐藤まさ …

no image

◇沖縄県知事選「さきま淳候補」応援の所感

◇沖縄県知事選「さきま淳候補」応援の所感 9月22日土曜、23日日曜の二日間、沖縄県知事選のさきま淳候補応援に入りました。 その所感を書いていきます。 今回は元航空自衛官の大山孝夫那覇市議と共に選挙運 …

立谷秀清相馬市長の講演に感銘を受けました

自民党ふくしま未来政治塾第一回目(プレオープン)が始まりました。講師は全国市長会会長、相馬市長 立谷秀清氏、テーマは3.11から11年。結論から書くと「ここまで凄いリーダーがいたのか!」という驚きに溢 …

最近のコメント

    カテゴリー