未分類

議会だより64号(5月15日発行)では、3月議会一般質問「官公需契約」について掲載

投稿日:

議会だより64号(5月15日発行)では、3月議会一般質問「官公需契約」について掲載しました。

内容は昨年12月に須賀川商工会議所から市と議会に提出された要望書をもとに、地域経済の循環の必要性について、市当局に質問をしています。

また、今回、私が担当した生活産業常任委員会の記事では、最大の争点となった「須賀川市駐車場条例の一部改正」=市民交流センター(tette)の駐車場の件を詳しく書いています。

実は文量はさらに多く、泣く泣く文章を削除しています。

行間を読んで頂ければ幸いです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

郡山市議会 志翔会議会報告会

議会報告会の手法を学ぶため、郡山市議会志翔会議会報告会に参加しました。 会派の目標、議員の紹介、6月議会報告、9月議会の予定を報告などなど。 現在、須賀川市内では議会報告会は開かれていないため、将来は …

【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 6】「防災の課題と現状を考える」 ↓ https://youtu.be/xtHfa1JO5a0 今月のテーマは「防災」です。 前回に引き続 …

安倍総理が須賀川に来ます!

拡散!拡散!大拡散! 6月22日(水)午後3時30分より 安倍晋三自民党総裁が須賀川メガステージに入ります! 私もびっくりしています( ̄O ̄;) 皆様、是非お越しください! #シェア希望

no image

須賀川秋祭り神輿行列

昨日は須賀川秋祭りの神輿行列に担ぎ手として参加しました。 小・中学時代は栄町にある祖母宅に居たので、栄町の神輿を担いでいます。 闇夜に浮かぶ、神輿行列は子供の頃から興奮を湧きたてます。須賀川の秋の訪れ …

懐かしい日通のダンボール

議会会派室の引っ越しです。引っ越し用のダンボールは日通のマーク入り。 懐かしいダンボールです。 …数年前、東京にいた頃の話です。 ある経済評論家の秘書を辞めてから、議員秘書の繋ぎとして、色々な仕事をし …

最近のコメント

    カテゴリー