未分類

議会最終日における反対討論に向けての意気込み

投稿日:

明日は議会最終日。

生活産業常任委員会で可決した共産党市議紹介の請願「日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書」が、議員提出意見書案として本会議にて採決されます。

私は「意見書案反対」の立場から討論を行うと通告しています。

その理由については、以前も書きましたが、核兵器禁止条約には核保有国が調印していません。

さらにドイツや韓国といった核兵器の脅威にさらされている非核保有国も反対しています。

つまり、核兵器禁止条約に日本が調印すれば、これまで構築してきた信頼関係を損なうことになります。

明日の討論でははっきりと詳しく述べていく予定です。

反対討論はこれで4回目です。

最初の登壇は初議会の臨時会における「安全保障法案の廃止を求める意見書案」に反対しました。これは意見書案賛成多数で可決という悔しい思いをしました。

一年生議員の場合、初登壇は、総括質疑や一般質問が本来なら始めての登壇ですが、私の場合は「反対討論が初登壇」です。

その後は「日本政府にTPPから脱退を求める意見書」にも反対しましたが、残念ながら可決。

そして「安全保障法の廃止を求める意見書」の反対討論では、採決の結果「12vs11」の一票差で否決することが出来ました。

明日は4回目の反対討論です。

必ず賛同を得て、意見書案を否決させます。

-未分類

執筆者:

関連記事

中国海軍の空母遼寧が第一列島線を突破

◇中国海軍が第一列島線を突破した意味 昨年の12月25日に中国海軍の空母遼寧を中心とする艦隊が、我が国の宮古海峡を通過し、第一列島線を突破しました。 遼寧が宮古海峡を通過したのは宮古島北東約110キロ …

no image

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。

JT跡地について須賀川市はプロポーザル第一次審査にて大和ハウス工業福島支社を選定しました。 第二次審査は来年1月28日に市役所にて、公開で実施されます。 現在、議会に提出されている情報は今日のマメタイ …

no image

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。 私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入し …

福島県議会議員選挙最終日

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 最終日 午前 大阪から尊敬する長尾たかし代議士が駆けつけて頂きました!!誠にありがとうございます。 午前中は長尾代議士、市議会議員団と共に、街頭演説と歩行遊説を …

no image

経済対策予算

本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。 まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。 この部 …

最近のコメント

    カテゴリー