未分類

選挙戦2日目が終了

投稿日:

選挙戦2日目が終了しました。

午前中は鏡石町を遊説

午後は大東から小塩江を遊説して来ました。

夜は岩瀬の渡辺武さん宅で、個人演説会です。

コタツを囲み車座の座談会で、実も心も温まりました(^^)

明日は早朝から天栄村を遊説します。天栄村湯本への移動のため、明日の「交差点手振り」はお休みです。

※期日前投票のお願い

11月1日から期日前投票が始まりました。

手ぶらで投票できます。

是非、期日前投票は「渡辺こうへい」への投票よろしくお願い致します。

期日前投票所(一部引用)

須賀川市役所2階

11月1日(金曜日)~11月9日(土曜日)

午前8時30分~午後8時

鏡石町役場1階

11月1日(金)~11月9日(土)

午前8時30分~午後8時

天栄村役場

11月1日(金)~11月9日(土)

午前8時30分~午後8時

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

街頭演説が新聞記事になりました

昨日の自由民主党福島県連青年局の街頭行動が地元紙福島民友の4面記事になりました。 私の演説中の写真が掲載されています。 (…なんで私なのかな(・・?))

no image

須賀川秋祭り神輿行列

昨日は須賀川秋祭りの神輿行列に担ぎ手として参加しました。 小・中学時代は栄町にある祖母宅に居たので、栄町の神輿を担いでいます。 闇夜に浮かぶ、神輿行列は子供の頃から興奮を湧きたてます。須賀川の秋の訪れ …

選挙戦4日目は岩瀬と大東

福島県議会議員選挙 4日目 午前中 岩瀬地区を遊説。 岩瀬梅田にて街頭演説をしました。 岩瀬自衛隊家族会の渡辺武さんが応援弁士です。 今日も皆様のもとに「全力疾走」で向かいます。 午後は大東地区です。 …

no image

地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、須賀川医師会の国分先生にお話しを伺う

地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、今回は須賀川医師会の国分先生にお話しを伺いました。 国分先生によると、須賀川市内の医師の平均年齢は62歳〜63歳であり、それ以上の年齢の医師もいます。また …

no image

また韓国が…

チェジュ航空の福島チャーター便、乗務員の乗務拒否続出 韓国メディア報道 http://www.traicy.com/20170214-7Cfukushima 震災から6年が経過しますが…韓国では福島県 …

最近のコメント

    カテゴリー