未分類

選挙戦4日目は岩瀬と大東

投稿日:

福島県議会議員選挙 4日目

午前中 岩瀬地区を遊説。

岩瀬梅田にて街頭演説をしました。

岩瀬自衛隊家族会の渡辺武さんが応援弁士です。

今日も皆様のもとに「全力疾走」で向かいます。

午後は大東地区です。

雨田と下小山田で街頭演説会を開催しました。

夜の田中区民会館における個人演説会では、森まさこ法務大臣、上杉謙太郎衆議院議員、鈴木演いわき市議会議員が応援に駆けつけていただきました。誠にありがとうございます。

応援弁士の皆様が、選挙情勢、災害対策、若い候補者の必要性を演説したので、今日の個人演説会は内容を変えました。

私の歩んできた航空自衛隊時代の話をしたところ、驚くほど反響が良かったです。

ただ、航空自衛隊時代の話は秘密ばかりで話せないことが多すぎて(苦笑)

明日、11月4日の個人演説会は、18時 雨田区民会館(雨田字名所32番地)、19時 狸森南上組集会所(狸森宮田36)です。よろしくお願い申し上げます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

大和ミュージアムから学ぶミュージアムの運営

呉市では、大和ミュージアムについて視察しました。なぜ大和ミュージアムかというと、須賀川市では円谷英二監督のミュージアムを、市民交流センター内に設置する予定になっています。 そこで、「開館10年で入場者 …

no image

12月議会が始まりました

須賀川市議会12月議会が始まりました。 初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。 また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。 一般質問は12月8日、9 …

no image

自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席

本日は夕方から福島市の自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席しました。 今年の青年部・青年局の事業について議論しています。 会議後は須賀川駅前を考える有志による勉強会に参加のため、 …

「須賀川市の産業の移輸出入収支額(稼ぐ力)」について、一般質問します!

今日から3日間須賀川市議会6月定例会「一般質問」が始まります。 登壇者は全部で14名。   私は明日の14日午後の部最後に登壇しますので、是非傍聴よろしくお願いします。   さて、 …

県議会商労文教委員会の県内調査初日

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。初日は双葉町からスタート。バイオマスレジン福島浅野撚糸双葉事務所富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。 バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイ …

最近のコメント

    カテゴリー