未分類

選挙戦7日目、終盤戦です

投稿日:

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡)

7日目 午前

今日も走ってます!

有権者の皆様の元に走ってます!!

ウグイスさんのアナウンス

「元気一番渡辺こうへい」

「若さ一番渡辺こうへい」

「やる気一番渡辺こうへい」

「渡辺こうへいをよろしくお願いします!」

7日目 午後

個人演説会は鏡石町四区集会所です。

台風19号により鏡石町は成田地区が甚大な被害を受けました。心よりお見舞い申し上げます。

防災・減災・危機管理については、元自衛官としての経験と、自民党の人脈、市議会議員時代の知見を活かして、全力で取り組んでいきます。

明日11月7日は小倉集会所で個人演説会を開催します。是非ご参加ください。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

選挙戦2日目が終了

選挙戦2日目が終了しました。 午前中は鏡石町を遊説 午後は大東から小塩江を遊説して来ました。 夜は岩瀬の渡辺武さん宅で、個人演説会です。 コタツを囲み車座の座談会で、実も心も温まりました(^^) 明日 …

no image

◇南スーダン派遣部隊の日報問題について国会で紛糾していますが…防衛省・自衛隊の文書を他の行政機関と同じ公文書管理で良いのでしょうか。

◇南スーダン派遣部隊の日報問題について国会で紛糾していますが…防衛省・自衛隊の文書を他の行政機関と同じ公文書管理で良いのでしょうか。 国会で審議されている「日報」は、「南スーダン派遣施設隊日々報告第1 …

no image

風流のはじめ館オープン

須賀川市本町に風流のはじめ館がオープンしました!松尾芭蕉は白河の関を超えて、奥州路に入ると、人々の歌う田植え歌はひなびた情緒が深く、これこそみちのくで味わう風流の第一歩として、句を読みました。 〈風流 …

no image

読了 「日本はすでに戦時下にある」

渡部悦和氏の「日本はすでに戦時下にある」を読了しました。第八章の最後に「新たな国家安全保障戦略への提言」が書かれています。第一に、明確な脅威認識を示すべきである。第二に、全領域戦について記述すべきであ …

no image

12月議会が始まりました

須賀川市議会12月議会が始まりました。 初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。 また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。 一般質問は12月8日、9 …

最近のコメント

    カテゴリー