未分類

選挙戦9日目 最後の個人演説会

投稿日:

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡)

9日目 午前中

最後の最後まで走ってます!

おばあちゃんから「あんたぐらいだ。車から降りてきて、走ってくるのは」という激励の声をかけられました。

そして、今日は最後の個人演説会です。

新栄町集会所には入りきれないほど、集まって頂きました!

応援弁士は、根本匠代議士、上杉謙太郎代議士です。

台風19号からの復旧・復興と防災、減災に向けて取り組みには、政権与党だからこそ実効性があります。また、防災・減災・危機管理は素人では出来ません。元自衛官だからこそできる政策があります。

必ず勝利を掴み、福島県の未来を切り開く覚悟です!

-未分類

執筆者:

関連記事

被災者を深く傷つけた朝日新聞の「伝承館語り部検閲記事」は撤回すべき

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察しました。 今回の視察目的は、語り部の方から話を伺い、朝日新聞の記事内容について事実を確認することです。 ※朝日新聞記事「国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、 …

果樹ひょう害対策についてご報告します

6月福島県議会にて可決した果樹ひょう害対策についてご報告します。主に4つの支援が組まれました。① 果樹ひょう害対策緊急支援事業降ひょうにより被害を受けた果樹について、追加で必要となる管理作業にかかる費 …

no image

総括質疑ヒアリング

本日は議案調査日。総括質疑のヒアリングです。質疑の通告は3点 ①須賀川市消防団条例の一部を改正する条例について ②円谷ミュージアム展示制作作業業務委託の請負契約締結について ③郡山地方土地開発公社の平 …

no image

創政会だより第3号

◇須賀川市議会 創政会だより 第3号 会派だよりを発行しました。昨日の新聞折込チラシに入っていましたが、読んで頂けましたでしょうか? …新聞を取っていなければ、会派だよりは手に届かないので、Faceb …

no image

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。 日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議 …

最近のコメント

    カテゴリー