未分類

郡山駐屯地夏祭り

投稿日:

本日は須賀川市自衛隊協力会会長代理として、陸上自衛隊郡山駐屯地の夏祭りに出席しました。
郡山駐屯地隊員皆さんの日頃の厳しい訓練の労をねぎらい、隊員を支えるご家族への感謝の意味を込めた夏祭りです。

まさに「戦士の休日」です。

-未分類

執筆者:

関連記事

福島県議会議員選挙立候補決意表明

福島県議会議員選挙立候補決意表明 私は「日々全力疾走」をモットーに、初当選以降は市内各地を回り様々な意見を頂戴し、議会を通じて政策提言を行ってきました。 また市内・県内だけではなく、全国各地を積極的に …

no image

消極的賛成…議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について

議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について、先程賛成多数で、生活産業常任委員会を通過しました。 今回は妥協による消極的賛成です。 …悩みに悩みました。三月議会中ずっと考えに考え、悩みに …

no image

令和3年8月15日

昭和20年8月15日正午から玉音放送により、ポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された。また帝国陸海軍に対して武装放棄と連合軍への投降命令を発し、連合国もそれを受け戦闘を止めた。日本の一番長い日 …

no image

郡山駐屯地創立63周年記念日行事

郡山駐屯地創立63周年記念日行事に、自衛隊協力会会員として参加しました。今回、熊本県・大分県大地震での犠牲者を悼み弔砲9発が放たれました。 現在、郡山駐屯地から100名の隊員が九州地方へ災害派遣の任務 …

no image

会派行政調査一日目、東京都稲城市のドローン整備事業

会派創政会の行政調査一日目 本日から三日間、会派創政会(代表 鈴木正勝議員)の行政調査の為、東京に来ています。 初日は東京都稲城市の「ドローン整備事業」「避難施設へのwifi整備事業」を視察しました。 …

最近のコメント

    カテゴリー