未分類

釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります

投稿日:

遂に釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります!


未来大橋から中宿橋の区間の土砂掘削作業、残土敷均作業です。
工事期間は7月上旬から8月下旬を予定しています。
発注は国交省福島河川国道事務所です。

釈迦堂川の河川整備については、当選後から今日まで県に対して強く要望しています。
昨日と今日、釈迦堂川の河川整備について、県河川計画課からレクチャーを受けました。
今回の河川整備は釈迦堂川の中宿地区のみとのことですが、地元の要望があれば、さらなる河川整備を実施するとの説明がありました。
先程、現地を確認したところ、看板はありましたが、重機の搬入はまだないため、これから本格的に工事が始まると思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

地方空港の今後の展開について

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …

渡辺こうへい後援会忘年会ゲストは佐藤正久外務副大臣!

渡辺こうへい後援会の忘年会を盛大に開催しました。 第一部は外務副大臣 佐藤正久参議院議員との懇談会です。大変お忙しい中、佐藤正久議員にお越しいただきました。自衛隊OB出身の議員の「全国武の会」は佐藤正 …

no image

西川神炊館神社秋祭り&森宿区民祭

昨日は西川神炊館神社秋祭りに参加しました。 平成最後の西川神炊館神社の秋祭りです。 出店やアトラクションは大盛況! ビンゴはさらに盛り上がっています! この日は、森宿区民祭が開催されていたので、途中か …

no image

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。 日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議 …

no image

憲法改正を求めるウクライナ留学生の訴え

◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所) 櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。 会の最後に挨拶をされたウクライナ …

最近のコメント

    カテゴリー