先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。
長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。2014年で5719人です。
非常に切迫した課題になっています。
街頭演説終了後は、アスク内にある「ドラッグ・わち」で牡蠣エキスのドリンクを購入。
このオイスタードリンクが夏バテに効くんです。
その後、牛豚馬鶏長沼店で、盛岡冷麺を頂きました。これでスタミナ回復です!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。
長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。2014年で5719人です。
非常に切迫した課題になっています。
街頭演説終了後は、アスク内にある「ドラッグ・わち」で牡蠣エキスのドリンクを購入。
このオイスタードリンクが夏バテに効くんです。
その後、牛豚馬鶏長沼店で、盛岡冷麺を頂きました。これでスタミナ回復です!
執筆者:koheiweb01
関連記事
今朝は須賀川駅前から栄町、塚田、中宿のごみ拾いに参加しました。新栄町の吉田町内会長は「花火大会後のゴミは年々少なくなってきている」とのこと。 その後、スポーツ広場に移り、ボランティア連絡協議会の皆さん …
大変申し訳ございません。LINEを乗っ取られました。現在、警察に被害届を出しております。既存のアカウント削除をよろしくお願い申し上げます。 追記 同級生のFBメッセンジャーから来た内容「line …
平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …
【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る
渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る https://youtu.be/6yMHklhxczE 第2回は「風評被害の払拭」につ …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。