未分類

霜による果樹被害調査

投稿日:

自民党県連は須賀川市、石川町内の降霜による果樹被害の状況を調査しました。


場所は須賀川市大桑原地区、前田川地区、石川町沢井地区です。
果樹の種類は日本なし、りんごでした。


2年前の霜被害により防霜ファンを設置した農場は効果がありましたが、高齢化や後継者不足問題により防霜ファンなどの設備投資できない農場では霜被害が出ています。
多発する霜や雹などの農業災害に備えるために、設備投資や収入保険に加入を促進するには、高齢化と後継者不足も同時に考える必要があります。
災害に強い農業を確立するために、県に提言して参ります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

森宿区演説会を開催!

本日は森宿区にて演説会です。 県政一新!新時代への責任というスローガンを掲げ、令和の新しい政治を訴えました。 風評被害の払拭に向けて、国内外に情報を発信していきます。さらに、風評被害を拡散するデマには …

no image

宮田修さん講演会

令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。 講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。 笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。

no image

長沼ニュータウン花の里シニア会の皆さんと意見交換

今朝は長沼ニュータウン花の里「シニア会」の方々と茶会&意見交換会を開催しました。 前回の茶会でお話を頂いていた「花の里も高齢者が増えていくので、公共交通機関をどのように考えていくべきか」という話につい …

機能別消防団員がついにスタート!

7月2日に須賀川市消防団は機能別消防団辞令交付式を行いました。 写真:マメタイムス 平成29年7月3日版 写真:あぶくま時報 平成29年7月3日版 発足団員の16名は元消防団の正副分団長経験者であり、 …

no image

山野草と菊花大会

渋谷はハロウィン一色ですが、警視庁機動隊の隊員の皆さんの苦労を察してほしい(−_−;)機動隊の皆さん本当にお疲れ様です。 そんな私はというと、今日も午前午後ともに、政治活動一色ですσ^_^; 明日は、 …

最近のコメント

    カテゴリー