未分類

霜による果樹被害調査

投稿日:

自民党県連は須賀川市、石川町内の降霜による果樹被害の状況を調査しました。


場所は須賀川市大桑原地区、前田川地区、石川町沢井地区です。
果樹の種類は日本なし、りんごでした。


2年前の霜被害により防霜ファンを設置した農場は効果がありましたが、高齢化や後継者不足問題により防霜ファンなどの設備投資できない農場では霜被害が出ています。
多発する霜や雹などの農業災害に備えるために、設備投資や収入保険に加入を促進するには、高齢化と後継者不足も同時に考える必要があります。
災害に強い農業を確立するために、県に提言して参ります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

12月須賀川市議会予定について

12月須賀川市議会における登壇日時と内容について 今回の一般質問の順番は、12月9日(水)の三番手となりました。是非お時間ある方は議会での傍聴よろしくお願いします。 (議会は10時開会です。場所は岩瀬 …

ついに今月開催!須賀川時局講演会:評論家 江崎道朗氏「マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」

須賀川時局講演会:評論家 江崎道朗氏「マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」 ついに今月21日に開催します!! この企画がスタートしたのは2月ですが、まさか北朝鮮情勢がここまで緊迫化するとは思ってもい …

no image

市民の声が一つ実現しました

昨年12月に須賀川市内森宿の会社と会社の間にある大きな側溝に、通行していた軽自動車が脱輪しました。脱輪した軽自動車を、隣接する会社の社員が大勢で引き上げたそうです。 「この側溝危ないからなんとかしてく …

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

no image

自由民主党憲法改正推進本部の9条改正案を解説します

テレビや新聞及び雑誌では、森友騒動しか取り上げられていませんが、自由民主党では憲法改正推進本部が6度目の会議にて、ついに多くの議員が賛同した9条改正案を練り上げました。 以下宇都隆史参議院議員のタイム …

最近のコメント

    カテゴリー