未分類

韓国大統領候補の文在寅氏という最悪のタイミング

投稿日:2017-04-04 更新日:

韓国大統領候補の文在寅氏について、どれだけ北朝鮮寄りなのか、まとめられたblogがあるのでご紹介します。
◇韓国次期大統領候補トップの文在寅氏と親北派について書いてみる http://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1195104 #blomaga
特にblogに書かれた、この一文は非常に納得できます。

【このように、文氏が過去に参加した政権や過去の大統領選においても、かなり親北朝鮮的な態度であったことがはっきりしており、日本では「反日かどうか」ばかりが注目されていますが、彼が政権をとった場合の最大の問題は「北朝鮮の金正恩体制にとって都合のいい状況を作り出す」可能性が高い事なのです。】
文在寅氏は盧武鉉政権の大統領秘書室長などを務め、側近中の側近でした。

この北朝鮮情勢が緊迫化しているタイミングで、文在寅氏が大統領になれば、朝鮮半島情勢は混沌に陥るのは、間違いないでしょう。「このタイミング」で北朝鮮融和派が韓国大統領になれば、朝鮮半島は南北共に騒乱になります。

朝鮮半島の「このタイミング」の悪さは、いつもの通りですね。まさに「平壌運転」とはこのこと。

笑えませんね。

※今、タイムラインをアップしていますが、TBSのひるおびも、ようやく朝鮮半島情勢の分析を放送しています。今更かと…

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

滋賀県野洲市教育委員会による放射線教育副読本が回収された件について

滋賀県野洲市教育委員会による放射線教育副読本が回収された件について、福島県内の一市議会議員として大変残念に思います。 文科省の放射線副読本を回収 野洲市教委、記述を問題視:朝日新聞デジタル https …

no image

産経と世界日報に「赤旗天引き問題」が記事になりました

本日の産経新聞web版と世界日報一面に、「須賀川市議会議員の議員報酬からのしんぶん赤旗天引き問題」が記事になりました。 産経:福島県・須賀川市議会事務局、市議の赤旗集金を代行   http://www …

no image

議員の「新盆周り」について

8月13日になると「新盆のご挨拶周り」が始まります 「新盆」とは個人の四十九日(忌明け)以降に初めて迎えるお盆のことです。 地域によって時期や風習が違うため、東京の一部の地域では7月に新盆を迎える地域 …

no image

二階堂神社祭礼

県政レポート第16号

県政レポート第16号が完成しました!1月28日日曜日に新聞折込をしました。また、後援会の方々には郵送にてお届けしています。

最近のコメント

    カテゴリー