未分類

須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です

投稿日:2019-01-09 更新日:

本日は須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です。

月初は必ず「君が代」を歌います。

今日の水上会長の挨拶は、南宋時代に書かれた儒教の「大学 伝二章」でした。

湯の盤の銘に曰いわく、「苟まことに日に新たに、日々に新たに、また日に新たなり」と。

(意味今日の言動は昨日の言動よりも道徳的に良くなり、毎日新たに良くなっていく、更に次の日には良くなっていくという形で我が身を修めなければならない。

…毎日努力ですね。

また、本日は福島民友社須賀川支社の但野支社長が転籍によりぼたんロータリークラブの会員となりました。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

平成31年須賀川市成人式に参加しました。

平成31年須賀川市成人式に来賓として参加しました。今年は893名が新成人となりました。 毎年、市議会議員として成人式に参加していますが、今年は「国歌 君が代」「須賀川市歌」を、新成人の方々がしっかりと …

no image

ワークショップまつり

今朝は「NPO法人ワークショップすかがわ」主催の「ワークショップまつり」に来賓として参加しました。 今年の福島県社会福祉大会にてワークショップすかがわ理事の本田和正先生が「瓜生岩子賞」を受賞されました …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

「須賀川市の産業の移輸出入収支額(稼ぐ力)」について、一般質問します!

今日から3日間須賀川市議会6月定例会「一般質問」が始まります。 登壇者は全部で14名。   私は明日の14日午後の部最後に登壇しますので、是非傍聴よろしくお願いします。   さて、 …

no image

明日の街頭演説に向けて

明日明後日は自由民主党青年部・青年局「全国一斉街頭行動」を実施します! 街頭演説のテーマは「憲法改正」「18歳選挙権」 福島県では 明日4月14日(土曜) 時間 10時〜10時30分 場所 JA東西し …

最近のコメント

    カテゴリー