未分類

須賀川市と後藤新平と小池都知事

投稿日:

小池百合子都知事が、所信表明演説において、後藤新平について、特に「自治三訣」について述べられています。https://m.youtube.com/watch?v=SLjugSFSHJU&feature=share
・人のお世話にならぬよう

・人のお世話をするよう

・そしてむくいを求めぬよう
後藤新平の「自治」とは、「地方公共団体」という「官僚的地方自治」だけではなく、「人間の本能」としての自治、「社会形成」としての自治、など非常に広義的な意味です。

(参考:後藤新平とは何か「自治」(藤原書店))
実は、後藤新平は明治7年17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。

後藤新平は須賀川市にとって、ゆかりのある偉人なのです。

※業績を顕彰するために「須賀川後藤新平の会」があります。

ちなみに、須賀川市歌には「自治の町」という歌詞がありますが、この自治は後藤新平の「自治三訣」を意味していると聞きました。

-未分類

執筆者:

関連記事

7月3日の福祉公安委員会にて甲状腺検査の過剰診断を質疑

先日の福島県議会福祉公安委員会にて、甲状腺検査について、質問をしました 渡辺 県民健康調査における甲状腺検査について、4月30日の福島中央テレビにおいて、県外の医師から「潜在がんを見つけ過ぎてい …

選挙戦6日目のまとめ

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 6日目 午前 自民党青年局の宮澤博行代議士(静岡選挙区)が応援に駆けつけて頂きました! 力強い応援ありがとうございます。 午前中は、宮澤代議士、本田勝善市議がマ …

no image

自由民主党「ふるさと対話集会」

森まさこ参議院議員の主催による「自由民主党ふるさと対話集会」にて、司会進行を実施しました。 森議員だけではなく、地元の上杉謙太郎衆議院議員、ゲストには秋葉賢也衆議院議員をお迎えして対話集会を開催。 国 …

懐かしい日通のダンボール

議会会派室の引っ越しです。引っ越し用のダンボールは日通のマーク入り。 懐かしいダンボールです。 …数年前、東京にいた頃の話です。 ある経済評論家の秘書を辞めてから、議員秘書の繋ぎとして、色々な仕事をし …

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

最近のコメント

    カテゴリー