須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。
今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。
令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を頂き、県議会議員として取り組んできましたが、本日はそのご報告です。

その後、座談会形式による質疑応答では、様々なご意見を頂戴しました。ご参加頂き誠にありがとうございます。

地元市議会議員の大寺正晃市議、来賓として星北斗氏からご挨拶を頂きました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。
今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。
令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を頂き、県議会議員として取り組んできましたが、本日はそのご報告です。
その後、座談会形式による質疑応答では、様々なご意見を頂戴しました。ご参加頂き誠にありがとうございます。
地元市議会議員の大寺正晃市議、来賓として星北斗氏からご挨拶を頂きました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日は議会広報常任委員会の行政視察です。栃木県下野市議会に議会だよりの研修に来ています。 今回の行政視察テーマは「一般質問の掲載方法」です。 来年5月発行予定の本市議会だよりに、新たに一般質問を掲載す …
本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。 まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。 この部 …
◇福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~
◇第69回 福島県内景気動向調査 ~平成28年度上期現況と平成28年度下期見通し~「先行きの景況感は、現況の厳しさがやや和らぐ ものの、下降基調で推移する見通し」 http://fkeizai.in. …
福島県のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」について
今回のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」については、これまで私達が警鐘を鳴らしてきた「現在進行形の風評被害」の一部です。 風評被害というより「福島県に対する根拠のない中傷」について、 …
コメントを投稿するにはログインしてください。