須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。
今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。
令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を頂き、県議会議員として取り組んできましたが、本日はそのご報告です。

その後、座談会形式による質疑応答では、様々なご意見を頂戴しました。ご参加頂き誠にありがとうございます。

地元市議会議員の大寺正晃市議、来賓として星北斗氏からご挨拶を頂きました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。
今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。
令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を頂き、県議会議員として取り組んできましたが、本日はそのご報告です。
その後、座談会形式による質疑応答では、様々なご意見を頂戴しました。ご参加頂き誠にありがとうございます。
地元市議会議員の大寺正晃市議、来賓として星北斗氏からご挨拶を頂きました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
原発事故から10年という節目の年を前に、報道による「風評拡大」についても「総括」すべきです
「汚染水と処理水は違う」 「汚染水の海洋放出と言い続けることは、風評被害を生み出す」 …残念ながら、あえて混同させて印象操作をするメディアがあります。その筆頭が朝日新聞です。 これまでも朝日新聞は福島 …
本日は平成30年須賀川地方広域消防組合臨時議会が開会されました。 議案 専決処分の承認、 石川消防署庁舎新築工事のうち建築主体工事の請負契約締結、 予算継続費の逓次繰越 以上三件ともに可決しました。 …
8月13日になると「新盆のご挨拶周り」が始まります 「新盆」とは個人の四十九日(忌明け)以降に初めて迎えるお盆のことです。 地域によって時期や風習が違うため、東京の一部の地域では7月に新盆を迎える地域 …
コメントを投稿するにはログインしてください。