須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。
今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に上ると発表しました。
県内17市町村で果樹や野菜の被害があり、ひょう害の被害額としては昭和55年の17億7千万円に次いで過去2番目に大きく、昨年の霜被害に続き甚大な被害が続いています。
現地調査の結果をもとに、自民党福島県連として行動して参ります。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市小倉地区の路地きゅうり、前田川地区のりんごの降ひょう被害を調査しました。
今朝の報道によると福島県は10日、県内で降ったひょうによる農作物と農業施設の被害額が12億8371万4千円(速報値)に上ると発表しました。
県内17市町村で果樹や野菜の被害があり、ひょう害の被害額としては昭和55年の17億7千万円に次いで過去2番目に大きく、昨年の霜被害に続き甚大な被害が続いています。
現地調査の結果をもとに、自民党福島県連として行動して参ります。
執筆者:koheiweb01
関連記事
すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!!
すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!! すかがわ国際短編映画祭 5月12日13時10分から巨神兵東京に現る&ゲストトークです! 前々から情報はありましたが、やっと公 …
昭和20年8月15日正午から玉音放送により、ポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された。また帝国陸海軍に対して武装放棄と連合軍への投降命令を発し、連合国もそれを受け戦闘を止めた。日本の一番長い日 …
10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました
10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました。 横手市議会では、「横手コミュニティFM」を活用して、議会情報を発信しています。 発信内容は ① 「よこてタウ …
トランプ大統領の国連演説における拉致問題に関する発言について考える
産経ニュース :横田早紀江さん、トランプ氏の国連演説に「びっくりした。拉致問題解決へ風が向いたよう」 滋さんも内容に聞き入る http://www.sankei.com/world/new …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。