未分類

須賀川市建国記念日を学ぶ会実行委員会「竹田恒泰氏講演会」を開催しました。

投稿日:

平成31年2月9日(土)須賀川市民交流センター tetteにて、須賀川市建国記念日を学ぶ会実行委員会「竹田恒泰氏講演会」を開催しました。

講師の竹田恒泰先生には「皇室と日本国民」をテーマとして、我が国の歴史と国柄についてご講演頂きました。

「日本の教科書にはなぜ建国の歴史が書かれていないのか」「神武天皇とは」「天皇陛下はなぜ祈るのか」など、日本人として学ぶべき内容が戦後教育では教えられていません。

今上陛下の御譲位と新帝陛下の御即位をきっかけに、さらに私たちは皇室について学ぶ必要を感じています。

また、本日の講演会会場には約200名の方々にご参加頂きました。誠にありがとうございます。

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

韓国LCC「福島便取り消し」 について

今回のチェジュ航空による「福島空港忌避問題」は、ネット上で大きな話題になっています。 韓国LCC「福島便取り消し」 「原発事故の影響懸念」に国内ネット「完全にヘイト」 http://www.j-cas …

no image

メルマガ 慰安婦問題

新年一発目のメルマガを配信しました。もちろん、「慰安婦問題」について書いています。 有料メルマガというクローズドの環境だからこそ、国際政治における過激ですが、本質の内容を書きました。 結局、韓国にとっ …

no image

長沼アスクで街頭演説

先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。 長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。20 …

no image

平成30年須賀川地方広域消防組合臨時議会

本日は平成30年須賀川地方広域消防組合臨時議会が開会されました。 議案 専決処分の承認、 石川消防署庁舎新築工事のうち建築主体工事の請負契約締結、 予算継続費の逓次繰越 以上三件ともに可決しました。 …

栄町町内会の花植えに参加

最近のコメント

    カテゴリー