須賀川市文化祭「秋の茶会」にて、茶の湯を堪能しました。
今年は、「日光の秋」をテーマにされたと説明があり、初めての方でも、一つ一つの説明に頷きながら、楽しめる一席です。
また、中央公民館の一階では。書道、油絵、写真展を観賞できます。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
須賀川市文化祭「秋の茶会」にて、茶の湯を堪能しました。
今年は、「日光の秋」をテーマにされたと説明があり、初めての方でも、一つ一つの説明に頷きながら、楽しめる一席です。
また、中央公民館の一階では。書道、油絵、写真展を観賞できます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執 …
議会だより64号(5月15日発行)では、3月議会一般質問「官公需契約」について掲載
議会だより64号(5月15日発行)では、3月議会一般質問「官公需契約」について掲載しました。 内容は昨年12月に須賀川商工会議所から市と議会に提出された要望書をもとに、地域経済の循環の必要性について、 …
「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について講和をしました
昨日は、須賀川モラロジー事務所にて「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について40分の講話をさせて頂きました。 航空自衛隊時代の経験と、憲法改正の必要性について、話をしています。 「自分の家 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。