未分類

須賀川市歯科医師会 田代直也会長に、6月議会一般質問の結果報告を行いました。

投稿日:

本日は須賀川市歯科医師会 田代直也会長に、6月議会一般質問の結果報告を行いました。

6月議会では「歯科衛生士の確保」について、須賀川市に質問をしました。訪問診療における歯科医療体制を強化するためには、歯科医師だけではなく、一体となってチームで医療に従事する歯科衛生士を十分に確保する必要があります。

しかし、須賀川市内の歯科衛生士は市内に14名という数字であり、隣接する岩瀬郡33名より少ない調査結果が出ています。そこで、市は訪問診療における歯科医療提供体制の充実に向け、歯科衛生士の確保にどのように取り組むのか、質問しましま。

須賀川市長の答弁は以下の通りです。

今後、高齢化が進展し、ますますニーズが高まる歯科の訪問診療において、歯科衛生士の果たす役割は重要であると考えており、地域包括ケアシステム構築の中で、歯科医師会や関係機関と連携の上、訪問診療における歯科医療提供体制の充実に取り組むとともに、周辺市町村との連携も視野に入れながら対応してまいりたいと考えております。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川薬剤師会様から推薦状を頂きました

この度、来期の福島県議会議員選挙にあたり、須賀川薬剤師会 会長 細井正彦様から推薦状を頂きました。誠にありがとうございます。 高齢社会において、高齢者単独の世帯や老老介護世帯が増え、それに伴い加齢によ …

no image

MRJと福島空港

本日は岩瀬地方市町村議会議員大会でした。    議案の決議後に、講師の小林茂さん(現 太平洋金属株式会社監査役は元政策投資銀行、元北海道東北開発公庫、元エア・ドゥ社長)のお話を聞き …

梨農家の霜被害調査を実施しました

果樹の霜被害調査のため、須賀川市越久、西川の梨農家さんから話を伺いました。4月11日早朝の低温により、広範囲で霜の被害が出ています。梨の被害は地域や種類によって様々ですが、間違いなく、数十年ぶりの大規 …

no image

入学式シーズン

   昨日の午前中は西袋第二小学校の入学式、午後からは西袋中学校の入学式に出席しました。 今回、西袋中学校の来賓祝辞を市議会を代表して、述べさせていただきました!

no image

今週の駅前にて

須賀川駅前にて、毎週一度の街頭行動です。 今日は駐輪場前でビラ配り。 17時20分から18時40分までの時間帯に駅前に立っていました。 ビラを受け取っていただき、ありがとうございます。

最近のコメント

    カテゴリー