未分類

須賀川市田中区の横断歩道

投稿日:

7月上旬に大東地区の方から「田中区の県道を横切る横断歩道が消えているから引き直してほしい」と連絡があり、直ぐに須賀川警察署に要望しました。
あれから約1ヶ月。
その方から本日「横断歩道の修繕工事が終わった」と連絡を頂き、現地を見てきました。
これで、大東地区の子供達が安全に通学できます。関係者のご尽力に感謝です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い 今回の和田政宗参議院議員に対する殺害予告事件は、「国会議員が国会での発言」に対する殺害予告で …

雨ですがロジマ開催中!

雨ですが、須賀川市内ではロジマ開催中です!春雨で少し寒い日には、ホットコーヒーが美味しいですよ(^^) 午後には雨止まないかな? ※市役所新庁舎内覧会と重なったので、今日は若い人たちだけではなく、年齢 …

no image

昨日のすかがわtalk.vol5の感想。地域資源を「宝」だと見るか「石ころ」だと見るか

昨日のすかがわtalk.vol5 現在の須賀川市博物館から見えてくること、新たに作成される円谷英二ミュージアムから見えてくること、様々な視点で「須賀川のまち」を見て、聞いて、考えることが出来ました。 …

no image

東日本大震災から7年、須賀川市長沼 滝地区 防災公園にて「大震災と藤沼湖の記憶をつなぐつどい2018」

東日本大震災から7年、須賀川市長沼 滝地区 防災公園にて「大震災と藤沼湖の記憶をつなぐつどい2018」が行われました。 1949年に完成した農業用水貯水用の藤沼ダムは、震災で堤防が決壊。鉄砲水が下流域 …

no image

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!午前中は電話作戦に参加中です! 応援というより、一兵卒として駆けつける気持ちです。 なぜ福島県須賀川市議会議員が仙台市長選の菅原候補の応援にいくのか。そ …

最近のコメント

    カテゴリー