未分類

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

投稿日:

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。

さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長に任命されました。

そして、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)については、市から大和ハウス福島支社への土地売却が決定しました。

JT跡地については、ざっくり述べれば「半分が貸し倉庫、半分が製造業6区画」に大和ハウスが開発、造成、分譲をしていきます。

生活産業常任委員会では、市当局から須賀川市の新産業集積地&若者のUIJターンの拠点になることを目指していくとの答弁がありました。

私からは、周辺住民の方々に対する不安払拭に向けて、大和ハウス工業には説明責任を果たすことを市から要望するように提言しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

YouTubeに動画をアップしています!

渡辺こうへいチャンネルチャンネル登録をお願いします!県政レポート、ニュース解説、読書遍歴など、独断と偏見で語っていますので、是非ご笑覧下さい。 渡辺こうへいチャンネル https://t.co/uPc …

no image

北町町内の市道舗装が完成しました!

北町町内の市道舗装が完成しました! 北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。 当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、 …

no image

メルマガを更新しました!

有料メルマガを更新しました! 今回は「北海道5区補選」をテーマに独自の視点から、色々書きました。 我ながら、非常に面白い分析だと思います! ※お知らせ この度、有料メルマガの『バックナンバーサイト』を …

no image

3月議会一般質問のお知らせ

今日から須賀川市議会3月定例会では一般質問が始まりました。 今日は、溝井議員、水野議員、大河内議員、大内議員が登壇し、市当局に対して質問を行なっています。一般質問は土日を挟んで、来週月曜日・火曜日から …

no image

◇ 演説妨害は許されない言論封鎖

最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。 明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。 都議 …

最近のコメント

    カテゴリー