未分類

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

投稿日:

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。

さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長に任命されました。

そして、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)については、市から大和ハウス福島支社への土地売却が決定しました。

JT跡地については、ざっくり述べれば「半分が貸し倉庫、半分が製造業6区画」に大和ハウスが開発、造成、分譲をしていきます。

生活産業常任委員会では、市当局から須賀川市の新産業集積地&若者のUIJターンの拠点になることを目指していくとの答弁がありました。

私からは、周辺住民の方々に対する不安払拭に向けて、大和ハウス工業には説明責任を果たすことを市から要望するように提言しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和2年12月県議会が閉会しました

昨日、12月県議会が閉会しました。 一般会計補正予算の主な内容について。 令和2年度12月補正予算136億8100万円。 新型コロナウィルス感染症対策97億6318万円医療機関で新型コロナウイルスによ …

no image

予算確保

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。 須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だ …

24回目のロジマ(すかがわの路地deマーケット)

晴天の下、ロジマ開催中です!昨日は冷え込みましたが、今日は暑い!! ジュース、ソーダが売れそうですね。

須賀川時局講演会 評論家江崎道朗先生「マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」

昨日の「須賀川時局講演会:マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」盛会にて終了しました! 講師の江崎道朗先生には、トランプ政権に関する最新の情報をご講演頂きました。 これが「マスコミのフィルターを通さな …

県政レポート第16号

県政レポート第16号が完成しました!1月28日日曜日に新聞折込をしました。また、後援会の方々には郵送にてお届けしています。

最近のコメント

    カテゴリー