未分類

須賀川市議会9月議会が閉会

投稿日:

◇須賀川市議会9月議会が閉会 
27年度一般会計決算、9月補正予算など24件が可決されました。
議員提出意見書案では、「TPPの国会批准をしないことを求める意見書」「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」に対して、反対討論を行いました。
残念ながら、「TPPの国会批准をしないことを求める意見書」については、賛成15、反対8の賛成多数で可決されました。
しかし、「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」については、賛成11、反対12の僅差で否決しました!
昨年9月の臨時議会では「安全保障関連法案の廃案を求める意見書」が賛成多数で、可決されています。

可決された意見書は、「須賀川市議会議長名」で「総理大臣、衆参両院議長、防衛大臣、外務大臣」に意見書が送付されます。
その意味と重みを考えたとき、私は「なぜ、このような意見書が可決されたのか!」と嘆きました。
そして、今回の「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」が、もし可決されていれば、またもや須賀川市議会議長名で、「安倍総理大臣、衆参両院議長、防衛大臣、外務大臣」に送付される予定だったのです。
最終日の動画は以下のサイトから見ることができます。

http://gikai1.city.sukagawa.fukushima.jp/dvl-sukagawashi/2.html

-未分類

執筆者:

関連記事

本日は上杉謙太郎衆議院議員のパーティに参加しました。

本日は上杉謙太郎衆議院議員のパーティに参加しました。 会場は大盛況です! 中締めは福島県商工会青年部によるガンバロー三唱です。 私も写真右端で参加しています。

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 5】「須賀川の防災を考える」 ↓ https://youtu.be/GdxkjmHmXds 今月のテーマは「防災」です。 防災士の斉藤秀幸 …

平成30年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会に参加しました。

平成30年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会に参加しました。 今年は陸自5名、航空1名、合わせて6名が入隊予定者として自衛隊に入隊します。 自衛隊に入隊する意思を固めた6名の皆様とご家族の皆様には、心か …

no image

自治体財政の勉強

東京に来ています。自治体財政の地方議員向け講座に参加しています。 場所は八重洲の貸し会議室(八重洲には縁があるなぁ…) 明日も午前中まで勉強です。

no image

西川神炊館神社秋祭り&森宿区民祭

昨日は西川神炊館神社秋祭りに参加しました。 平成最後の西川神炊館神社の秋祭りです。 出店やアトラクションは大盛況! ビンゴはさらに盛り上がっています! この日は、森宿区民祭が開催されていたので、途中か …

最近のコメント

    カテゴリー