未分類

須賀川市議会9月議会が閉会

投稿日:

◇須賀川市議会9月議会が閉会 
27年度一般会計決算、9月補正予算など24件が可決されました。
議員提出意見書案では、「TPPの国会批准をしないことを求める意見書」「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」に対して、反対討論を行いました。
残念ながら、「TPPの国会批准をしないことを求める意見書」については、賛成15、反対8の賛成多数で可決されました。
しかし、「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」については、賛成11、反対12の僅差で否決しました!
昨年9月の臨時議会では「安全保障関連法案の廃案を求める意見書」が賛成多数で、可決されています。

可決された意見書は、「須賀川市議会議長名」で「総理大臣、衆参両院議長、防衛大臣、外務大臣」に意見書が送付されます。
その意味と重みを考えたとき、私は「なぜ、このような意見書が可決されたのか!」と嘆きました。
そして、今回の「安全保障関連2法の廃止を求める意見書」が、もし可決されていれば、またもや須賀川市議会議長名で、「安倍総理大臣、衆参両院議長、防衛大臣、外務大臣」に送付される予定だったのです。
最終日の動画は以下のサイトから見ることができます。

http://gikai1.city.sukagawa.fukushima.jp/dvl-sukagawashi/2.html

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

共産党が、核兵器禁止条約調印を求める請願書を全国で一斉に動いている理由について

現在、ノーベル平和賞を受賞した非政府組織「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長が来日して、様々な活動を行なっています。 このICAN事務局長の来日をサポートしているのが …

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

no image

須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました

おはようございます☀ 今日はヨークベニマルメガステージ店前にて、須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました。 私は10時から11時までの1時間を担当しましたが、本日は …

no image

天皇皇后両陛下がご来県〜日の丸の小旗でご奉迎〜

本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。 準備した約1500本全て配布しました。 日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から 「 …

no image

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会

平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。 今年は5名の方が陸上自衛隊に入隊されます。 昨年は10名以上の入隊予定者が参加されていましたが、有効求人倍率の上昇、人口減少により全国的に …

最近のコメント

    カテゴリー