未分類

須賀川後藤新平の会第4回通常総会

投稿日:

昨日は須賀川後藤新平の会通常総会
「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。
後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。

家が貧しかったため、いつも着る物は破れ目を紙よりでとじ合せ、「ちんばの下駄」というみずぼらしいものでした。

そんな新平を街の人達は、「下駄はチンバで着物はボロよ心錦の書生さん」とはやしたそうです。

ところが、身成は悪くても、新平の美男子ぶりは校内で評判でした。

http://www.city.oshu.iwate.jp/shinpei/story/04.html

須賀川市にとって、ゆかりのある偉人であり、須賀川後藤新平の会では、出身地である岩手県水沢市との交流を深めています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

二正面作戦展開中

▽二正面作戦展開中 本日より平成28年6月須賀川市議会が始まりました。 今回の一般質問では、先月の行政視察の見聞を生かして、「須賀川市における定住・移住促進策について」をテーマに議論を重ねていきます。 …

佐藤正久参議院議員とのトークセッションを開催!

佐藤まさひさ参議院議員と渡辺こうへいによるトークセッションを開催しました! 金曜日の夜というお忙しい中、100人を超える方にお越し頂き、最後は椅子が足りなくなりました。 今回は「メディア取材お断り」の …

no image

11月12日から17日まで

令和元年11月12日 当選証書授与式にて、福島県議会議員選挙における当選証書を頂戴しました。 写真は遊説隊長、選対本部副幹事長と共に。 令和元年11月13日 鏡石町の遠藤栄作町長にご挨拶。 台風19号 …

no image

拡散希望!統合幕僚監部の3等空佐と小西ひろゆき参議院議員の会話の全容

拡散希望! 統合幕僚監部の3等空佐と小西ひろゆき参議院議員の会話の全容が分かりました。 中身を見れば分かると思いますが、自衛官は勤務時間外に一国民として、小西議員に意見を聞いてほしく話をしています。 …

no image

平成29年度須賀川市自主防災組織リーダー講習会

平成29年度須賀川市自主防災組織リーダー講習会に来ています。 第1部 「地域を守る自主防災組織の活動」 NPO法人 福島県防災士会理事長 藁谷俊史氏による「活動する自主防災組織」「地区防災計画」につい …

最近のコメント

    カテゴリー