未分類

Q 「市議会議員って議会以外は何をしてるの?」

投稿日:

最近、よく質問されるのは、Q 「市議会議員って議会以外は何をしてるの?」
と聞かれます。
私の場合は、日々須賀川市の「予算書」「決算書」「総合計画」などの書類と戦っています。

如何に「市民の皆さまの税金を効率的に運用、使用されているのか」「この補助金は増やすべきだ、この補助金は必要なのか?」と、付箋紙をつけながら、分析しています。

理論武装しなければ、本会議や委員会で、質問することは出来ません。
勿論、地元の会合やイベント参加にも参加しています。 
ですが、あくまで市議会議員のメインの仕事は議会です。そして不勉強では戦えません。

 

-未分類

執筆者:

関連記事

朝のリーフレット配りをしました

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。 戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり) 人的、物的差はありましたが、こち …

自由民主党過疎・中山間地域条例改正に関するプロジェクトチームは、会津坂下町、湯川村、喜多方市を訪問

自由民主党過疎・中山間地域条例改正に関するプロジェクトチームは、会津坂下町、湯川村、喜多方市を訪問して、意見交換を行いました。新過疎法により過疎地域に指定されていた会津坂下町、湯川村が国の支援対象から …

平成31年須賀川市消防団出初式

平成31年須賀川市消防団出初式に参加しました。 須賀川市消防団はまさに規律厳正、堂々たる消防団です。

no image

経済対策予算

本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。 まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。 この部 …

no image

本日の議員活動

皆様、三連休を楽しんでますか? 私はもちろん議員活動の真っ只中です! (三連休、何それ?美味しいの?(・ω・)?? ) 本日は、須賀川市長選挙の出陣式→打ち合わせ→西川神炊館神社のきうり天王祭準備→須 …

最近のコメント

    カテゴリー