未分類

Q 「市議会議員って議会以外は何をしてるの?」

投稿日:

最近、よく質問されるのは、Q 「市議会議員って議会以外は何をしてるの?」
と聞かれます。
私の場合は、日々須賀川市の「予算書」「決算書」「総合計画」などの書類と戦っています。

如何に「市民の皆さまの税金を効率的に運用、使用されているのか」「この補助金は増やすべきだ、この補助金は必要なのか?」と、付箋紙をつけながら、分析しています。

理論武装しなければ、本会議や委員会で、質問することは出来ません。
勿論、地元の会合やイベント参加にも参加しています。 
ですが、あくまで市議会議員のメインの仕事は議会です。そして不勉強では戦えません。

 

-未分類

執筆者:

関連記事

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

平成29年3月議会開会

平成29年3月須賀川市議会定例会が始まりました。 会期は25日間。報告4件、議案55件です。 3月議会は来年度平成29年度予算の審議が行われます。平成29年度一般会計当初予算額は401億4000万円。 …

no image

尖閣諸島の状況はいかに

最多15隻の中国海警船の侵入。そして岸田外務大臣の程永華大使への抗議。 このニュースを追いかけながら、様々な情報を収集しました。 まずは、永田町の動きです。 自民党は現在、部会が一切開かれていません。 …

神炊館神社秋季例大祭

神炊館神社秋季例大祭に地元県議として参加しました。毎年、須賀川秋祭りは神輿渡御が行われますが、今年は新型コロナウイルスにより、神輿渡御はなく、明日境内に展示されます。御祭神は建美依米命です。

8月7日(月) 櫻井よしこ氏のプライムニュースの発言に感銘を受けて

今日のプライムニュースでは、ジャーナリストの櫻井よしこ氏、萩生田光一衆議院議員をゲストに招き、改造内閣、憲法改正、北朝鮮対応などについて議論が行われました。 http://www.bsfuji.tv/ …

最近のコメント

    カテゴリー