未分類

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました

投稿日:

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました。

横手市議会では、「横手コミュニティFM」を活用して、議会情報を発信しています。

発信内容は

① 「よこてタウンメッセージ」にて、議会定例会や臨時会、一般質問のお知らせを放送

② 議決結果のお知らせ

③ 本会議での市長施政方針、一般質問などの放送

④ 横手市議会の活動や取り組み、議会の仕組みなどの紹介

以上の4項目を発信しています。

目的は「議会を身近にすること」により、議会に対する関心と理解を深めてもらい、最終目標は「傍聴席に足を運んでもらう」とのことでした。

実際に議会FM放送の収録現場を見学し、須賀川市議会から大寺委員長、佐藤副委員長、小生の3人で番組出演しています。

横手市議会のウェブサイトから、収録内容を聞くことが出来ますので、配信が楽しみです。

来年1月11日、須賀川市民交流センター内に市民FMが開局します。

須賀川市議会として、議会FM放送を開始するかどうか、広報常任委員会で検討していきます。

最後に、須賀川市議会の視察の受け入れ、質疑応答のご対応頂き、横手市議会の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

県議選3・4日目

選挙戦3日目天栄村湯本地区からスタートです。県議1期目は鳳坂トンネルの早期供用開始を訴えて、実現しました。次の2期目は県道白河羽鳥線の工事を推進して参ります。そして、福島空港発着の台湾便については、天 …

no image

自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加

本日は午後5時からホテルハマツで開催された、自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加しました。 私の肩書きとしては「自民党福島県連青年部常任幹事」です。 今回の自 …

気象予報士 半井小絵さんと語る会

白河市の新白信イベントホールにて「気象予報士 半井小絵さんと語る会」を開催しました。 講師の半井小絵さん 櫻井よしこさんのメッセージ 地元衆議院議員 上杉謙太郎議員 約200名の方々にご参加頂きました …

no image

ミサイル発射以降の情報収集の必要性

和田政宗議員の投稿をシェアします。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=694831917367563&id=1000052228 …

最近のコメント

    カテゴリー