未分類

12月議会予算委員会& 「第3回議会基本条例検討特別委員会」

投稿日:2017-12-19 更新日:

本日は12月議会「予算委員会」

補正予算案について質疑を実施しました。

茶畑地区産業拠点整備事業(産業拠点立地動向調査業務委託料)として365万1000円が追加補正されています。

質疑の結果以下の答弁がありました。

「JT跡地の産業拠点立地動向調査に要する経費の補正。立地条件の整理及び企業ニーズの把握のための基礎調査。調査は来年3月30日まで。」

続いて「第3回議会基本条例検討特別委員会」

協議内容は「議会基本条例に関する各会派の基本的な考え方について」協議しました。

私が所属する創政会は、「基本条例作成ありきではなく、総括質疑や一般質問など、もう一度現状の議会の在り方を見直していくべき」という意見です。

さらに平成22年の特別委員会が議論された「三つの柱①市民と議会の関係②市当局と議会の関係③議会内部の関係」さらに正副委員長会談の在り方について調査研究していくべきと意見を出しました。

次回は各会派の考え方を踏まえた上で、論点整理を行い、会派でさらに議論後、第4回目の特別委員会を迎えることになります。

写真は会派室から見た須賀川市の風景です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

12月議会が始まりました

須賀川市議会12月議会が始まりました。 初日は市長の施政方針から始まり、次に当局から議案20件の説明です。 また補正予算6億4732万5000円が議案として提出されています。 一般質問は12月8日、9 …

渡辺康平の画像

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019に参加しています。 テーマは「離島からの挑戦 佐渡精密による航空・医療関連部品への取り組み」 医療機器の市場動向は、先進国の高齢化・中国の高齢化、新興国の経済 …

no image

平成29年12月須賀川市議会一般質問の結果について

先程、一般質問を終えて、今議会の会派控え室にいます。 内容としては大きく三項目に渡り一般質問を行いました。 1 本市財政における歳入についての考え方について 2 地域情報化計画について 3 ドローンの …

no image

須賀川市議会9月議会が閉会

◇須賀川市議会9月議会が閉会  27年度一般会計決算、9月補正予算など24件が可決されました。 議員提出意見書案では、「TPPの国会批准をしないことを求める意見書」「安全保障関連2法の廃止を …

no image

◇南スーダン派遣部隊の日報問題について国会で紛糾していますが…防衛省・自衛隊の文書を他の行政機関と同じ公文書管理で良いのでしょうか。

◇南スーダン派遣部隊の日報問題について国会で紛糾していますが…防衛省・自衛隊の文書を他の行政機関と同じ公文書管理で良いのでしょうか。 国会で審議されている「日報」は、「南スーダン派遣施設隊日々報告第1 …

最近のコメント

    カテゴリー