未分類

平成30年度予算要望書

投稿日:2017-10-12 更新日:

須賀川市議会9月定例会が昨日全議案可決により閉会しました。最終日には追加議案として「北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議」を採択しています。

また、議会閉会後、会派創政会として市長・教育長に対して「平成30年度予算要望書」を提出しました。


市政発展に向けて、これからもしっかりと活動して参ります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川薬剤師会・細井正彦会長に6月議会一般質問の結果を報告

須賀川薬剤師会・細井正彦会長に6月議会一般質問の結果を報告しました。 高齢社会において、高齢者の単独世帯や老老介護が増え、それに伴い高齢者の服薬リスクも高まっています。このような社会的背景のもと、薬剤 …

選挙戦8日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 8日目午前中 熱戦が続いています。今日も街頭演説、走って握手をして、また街頭演説と繰り返しです。 午後も街頭演説を繰り返します。 8日目 午後は小倉集会所での個 …

今こそ福島県は韓国に抗議すべき

今朝の福島民友一面「韓国、処理水を外交問題化」「知事『状況注視』」 今こそ、内堀知事は福島県を代表して韓国に抗議すべきです。 これまで韓国は震災と原発事故以降、福島県に対する嫌がらせを度々行ってきまし …

県議会商労文教委員会の県内調査初日

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。初日は双葉町からスタート。バイオマスレジン福島浅野撚糸双葉事務所富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。 バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイ …

no image

「はたけんぼ」と岩城光英大臣

昨日のワンシーンJA直売所の「はたけんぼ」にて、須賀川産の野菜を買う岩城光英大臣。 ミニトマトの試食もしています(^^)

最近のコメント

    カテゴリー