未分類

台風の影響と被害について

投稿日:2017-10-23 更新日:

須賀川市は16時15分に全ての警報が解除されました。今回の台風被害について、死傷者が発生する土砂崩れ、倒木被害の情報はありません。

私の方は、消防団屯所に待機していました。

今朝方7時頃には、須賀川市舘取の道路冠水に対応しています。


この台風対応にあたられた、市内の警察、消防署、消防団、市役所生活課、道路河川課など、防災関係者の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました、そして、お疲れ様でした。
全国的には今回の台風は大きな爪痕を残しています。大阪府岸和田市では自衛隊が行方不明者捜索をしているとのニュースがありました。

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/10/23/07375934.html

台風被害は年々増加しています。

政治に携わる私たち議員は市民の生命と財産を守るために、「国家の防災」「地域の防災」について真剣に議論し、予算を確保していかなければならないと、改めて痛感しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子による「福島デマ発言」

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子(自称福島県からの自主避難者)が、「娘たちが鼻血を出した。」「福島にいてはいけないと思って新潟に来た。」と発言し ていたことが、話題になっていま …

no image

終戦の日

戦後71年目の終戦の日を迎え、改めて英霊の御霊に、感謝と哀悼の誠を捧げます。 私は中曽根首相が靖国神社に参拝した「1985年8月15日」に生を受けました。 そのため小さなころから、誕生日と同時に終戦の …

福島県議会議員選挙立候補決意表明

福島県議会議員選挙立候補決意表明 私は「日々全力疾走」をモットーに、初当選以降は市内各地を回り様々な意見を頂戴し、議会を通じて政策提言を行ってきました。 また市内・県内だけではなく、全国各地を積極的に …

8月31日 福島県議会福祉公安委員会

本日、福島県議会福祉公安委員会が開かれ、福島県立医大感染制御学講座教授の金光敬二氏から説明を受けました。また、委員会は県保健福祉部から新型コロナ感染症に関する説明聴取及び質問を実施。 福島県のコロナ専 …

外務省にてALPS処理水の意見交換

自由民主党福島県連青年部・青年局・学生部による研修で東京に来ています。午前中は靖国神社にて正式参拝、英霊の御霊に感謝と国家の平穏を祈念しました。その後、外務省に向かいALPS処理水についての情報発信に …

最近のコメント

    カテゴリー