「 年別アーカイブ:2016年 」 一覧
-
-
2016/05/22 -未分類
須賀川から郡山の開成山大神宮に移動して、山谷えり子議員の時局講演会に参加しました。 私も役員を務めている「美しい憲法をつくる国民会議福島県支部」が主催です。 前国家公安委員長・前拉致問題担当・防災担当 …
-
-
2016/05/20 -未分類
須賀川市議会会派合同講演会講師は国土交通省物流審議官 羽尾一郎先生 演題「物流の現状と今後について」 今回の議会会派合同講演会では、国土交通省の物流審議官という重職に就く羽尾一郎先生をお招きして、物流 …
-
-
2016/05/19 -未分類
瀬戸内市役所にて、定住促進及び空き家バンク制度について、視察を行いました。 瀬戸内市さんの移住定住支援は、住まい支援、就労・就農支援、移住コンシェルジュ、移住計画下見ツアーなどなど、様々な施策を打ち出 …
-
-
2016/05/18 -未分類
呉市では、大和ミュージアムについて視察しました。なぜ大和ミュージアムかというと、須賀川市では円谷英二監督のミュージアムを、市民交流センター内に設置する予定になっています。 そこで、「開館10年で入場者 …
-
-
2016/05/17 -未分類
会派行政視察先の萩市に来ています。 萩市役所の井本企画政策課長、平田定住対策室主査から、萩市におけるUIJターン、定住促進策、空き家バンクについて説明を受けました。 萩市の定住促進策は、大きく言えば、 …
-
-
2016/05/16 -未分類
会派活動の報告須賀川市議会会派 創政会は、今月12日、福島大学に新設される農学類について、行政調査として福島大学を訪問しました。 今回の訪問は、新設される農学類の学部に関する内容及び情報収集として、直 …
-
-
2016/05/15 -未分類
自民党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会に来ています。もちろんスタッフとしてσ^_^;
-
-
2016/05/11 -未分類
須賀川牡丹園発祥250年記念式典に参加しました。あいにくの雨降りでしたが、雨に濡れた牡丹もまた風情がありますね。
-
-
2016/05/07 -未分類
須賀川の北町から前川の「下の川」工事状況を見てきました。 北町のある方から、「まるで津波対策の様な工事だけど、ポンプが動かない時を想定しているの?想定外は許されないよ」 確かにその通りです。 地域住民 …
-
-
2016/05/07 -未分類
□参議院議員選挙、福島県でも「民共合作」 ついに、福島県でも「民進+共産+社民」の選挙協力の合意が取り交わされました。 まさに「極端な左側に軸足を移した」と言っても過言ではありません。 一度は政権を担 …
コメントを投稿するにはログインしてください。