「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
2017/10/01 -未分類
今日は西川神炊館神社の秋祭りです。来賓兼スタッフとして、私もお祭りのお手伝いをしています。 良い天気です。日本晴れですね(^^)
-
-
2017/09/30 -未分類
昨日は、アジア議員フォーラム&台湾研修報告会を、ブルースタジアムにて開催させて頂きました。参加された皆様に厚く御礼を申し上げます。 内容としては、「アジア議員フォーラムでの活動報告」「台湾の歴史とアイ …
-
-
2017/09/24 -未分類
◇平成29年須賀川市総合防災訓練新たに防災用ドローンの展示、Jアラート警報音、防災士による防災教室が新設されました。 しかし!改善点は多いです。特にこのような市民啓発型の「劇場型防災訓練」をこのまま続 …
-
-
2017/09/22 -未分類
今回の一般質問では、9月27日の二番手で登壇します。(おそらく登壇時間は10時30分以降になると思います) 内容は以下の通りです。 1 防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について 2 弾道ミサイ …
-
-
昨日のすかがわtalk.vol5の感想。地域資源を「宝」だと見るか「石ころ」だと見るか
2017/09/22 -未分類
昨日のすかがわtalk.vol5 現在の須賀川市博物館から見えてくること、新たに作成される円谷英二ミュージアムから見えてくること、様々な視点で「須賀川のまち」を見て、聞いて、考えることが出来ました。 …
-
-
◇平成29年9月議会定例会の総括質疑「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」
2017/09/21 -未分類
◇平成29年9月議会定例会の総括質疑「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」 本日は9月議会の総括質疑として、議案第84号「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」質疑を実施しました …
-
-
トランプ大統領の国連演説における拉致問題に関する発言について考える
2017/09/20 -未分類
産経ニュース :横田早紀江さん、トランプ氏の国連演説に「びっくりした。拉致問題解決へ風が向いたよう」 滋さんも内容に聞き入る http://www.sankei.com/world/new …
-
-
2017/09/18 -未分類
今回の台風被害について情報収集したところ、「倒木被害1件 芹沢地区」「停電被害17棟 岩瀬地区」とのことでした。また明日、市役所各課が詳しく情報収集に当たるそうです。
-
-
2017/09/17 -未分類
最近、市民の方々から「一線越えてないよな」「政務活動費の不正はするなよ」と、冗談を言われます。私も「そんな暇はないですよ、そもそも一線超える相手がいない」とか「月三万円の政務活動費が会派に来るだけです …
コメントを投稿するにはログインしてください。