「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

no image

第五三回建国記念の日奉祝郡山式典

2018/02/11   -未分類

建国記念の日奉祝郡山式典に実行委員として参加しました。 第一部の日の丸パレードは、みぞれが降る中でパレードを実施。 第二部の記念講演会は衆議院議員 根本匠先生による講演会です。「これからの日本 福島か …

no image

神炊館神社にて建国記念の日を学ぶ会を開催!

2018/02/10   -未分類

◇「建国記念の日を学ぶ会」を開催! 明日の建国記念の日を前に、須賀川市の神炊館神社にて、「建国記念の日を学ぶ会」を開催しました。 写真 主催者の皆さんで記念撮影 第一部で神事、第二部に記念講演会として …

no image

自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席

2018/02/09   -未分類

本日は夕方から福島市の自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席しました。 今年の青年部・青年局の事業について議論しています。 会議後は須賀川駅前を考える有志による勉強会に参加のため、 …

no image

会派報「創政会だより」の編集作業

2018/02/06   -未分類

本日は創政会の会派室にて打ち合わせ。 2月20日に新聞折込予定の、会派報「創政会だより」の編集作業です。 私達の会派は「一家言ある濃い議員」の集まりです。今日も口角泡を飛ばして、大激論を繰り広げてきま …

no image

佐藤正久参議院議員の昼食懇談会に参加しました。

2018/02/01   -未分類

本日はグランドヒル市ヶ谷にて開催された佐藤正久参議院議員の昼食懇談会に参加しました。 メインテーマは「アメリカ」「中国」です。 最新の外交・防衛に関する情報を得てきました。 佐藤議員は昼食懇談会後、外 …

no image

いわてリノベーションシンポジウム「法も制度も使いよう-縮退時代の創造的地域経営のススメ-」

2018/01/31   -未分類

◇いわてリノベーションシンポジウム「法も制度も使いよう-縮退時代の創造的地域経営のススメ-」 本日は岩手県公会堂で開催された「いわてリノベーションシンポジウム」に行ってきました! メンバーは公民連携事 …

no image

自由民主党須賀川市岩瀬郡総支部の新年会を実施。

2018/01/28   -未分類

昨日はグランシア須賀川にて「自由民主党須賀川市岩瀬郡総支部」の新年会を実施。 前段は総支部長である斎藤健治県議による県政報告、来賓の上杉謙太郎衆議院議員による国政報告を行い、県政と国政の現状と課題につ …

no image

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

2018/01/27   -未分類

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。 私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入し …

no image

自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加

2018/01/26   -未分類

本日は午後5時からホテルハマツで開催された、自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加しました。 私の肩書きとしては「自民党福島県連青年部常任幹事」です。 今回の自 …

no image

月刊WILL3月号「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」名前が掲載されました

2018/01/26   -未分類

フリージャーナリスト鴨野守氏から取材を受け、今月発売の月刊WILL3月号に内容が掲載されました。 タイトルは「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」 サブタイトルは「購読を断っ …

最近のコメント

    カテゴリー