「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

no image

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました

2018/10/03   -未分類

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました。 横手市議会では、「横手コミュニティFM」を活用して、議会情報を発信しています。 発信内容は ① 「よこてタウ …

no image

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました

2018/10/02   -未分類

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました。 川西町議会は、町村議会広報全国コンクールにて、平成26年、平成27年に「最優秀賞」を二年連続で受賞しています。 議会だより「かわに …

no image

すかがわトークセッション〜福島はいつまで「フクシマ」なのか ゲスト開沼博先生

2018/09/30   -未分類

昨日は社会学者 開沼博先生をお招きして「すかがわトークセッション」を開催しました。 会場はブルースタジアムのクラブハウスです。 トークセッションは「福島はいつまで『フクシマ』なのか」というテーマで、震 …

no image

‪会派創政会による平成31年度予算要望書を須賀川市長・教育長に提出しました

2018/09/27   -未分類

会派創政会による平成31年度予算要望書を須賀川市長・教育長に提出しました。 ◇来年度の予算要望における新規及び重点項目 ① 企画財政部を企画部(政策)と財政部(行政評価)に再編すること ② まちづくり …

no image

須賀川市議会9月定例会が閉会。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出される。

2018/09/27   -未分類

本日、須賀川市議会9月定例会が閉会しました。最終日の追加議案として、教育長、教育委員の同意人事が提出されました。 柳沼直三教育長の後任として、元須賀川代一中学校長の森合義衛氏が任命され、議会として同意 …

no image

福島県議会議員補欠選挙に立候補された菅野けんじ候補の応援に来ています。

2018/09/25   -未分類

福島県議会議員補欠選挙(本宮市・大玉村)に立候補された菅野けんじ候補の応援に来ています。 菅野けんじ候補は、自由民主党福島県連青年局にて、共に活動をしてきた仲間です。 定数1という厳しい選挙区にて選挙 …

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

2018/09/25   -未分類

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

no image

◇沖縄県知事選「さきま淳候補」応援の所感

2018/09/23   -未分類

◇沖縄県知事選「さきま淳候補」応援の所感 9月22日土曜、23日日曜の二日間、沖縄県知事選のさきま淳候補応援に入りました。 その所感を書いていきます。 今回は元航空自衛官の大山孝夫那覇市議と共に選挙運 …

no image

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし

2018/09/21   -未分類

◇デフレ脱却なくして憲法改正なし 自由民主党の総裁選が終了し、その結果をめぐり様々な論評がされています。 論評はジャーナリストや評論家の方々に任せて、私達は総裁選後の政治スケジュールを見ながら動いてい …

no image

翠ケ丘公園いこいの広場にて「GOTORCH」が開催

2018/09/15   -未分類

今日と明日、翠ケ丘公園いこいの広場にて「GOTORCH」が開催されています。 都市公園を活用したカルチャー&スポーツ&ミュージックのイベントです。 都市公園法の改正によりパークマネジメ …

最近のコメント

    カテゴリー

    S