未分類

議会広報常任委員会行政視察〜埼玉県深谷市議会〜

投稿日:

議会広報常任委員会の行政視察で、埼玉県深谷市議会に来ています。深谷市議会の「ふかや市議会だより」は表紙のデザインが見やすく、文字の色合いがバランスよく作成されています。


今回の視察では、深谷市議会広報委員会の石川克正委員長、五間くみ子委員、村川徳浩委員、為谷剛委員、鈴木三男委員から市議会だより編集作業に関する話と、質疑応答を行いました。


深谷市議会の広報の特徴として

① 市民の皆さんに分かりやすく、読みやすい議会だよりを目指す為、文章を難しくしない。

② 市報と議会報の違いを出すために、議会における決定までの道程(プロセス)を重視する。

という説明がありました。
特に「市民の目線で議会だよりを作成する」というコンセプトで作成され、表紙のコンセプトには市民の興味を引くために、深谷市内を撮影した鮮やかな写真を掲載しています。


市民に分かりやすく、市民に興味を持ってもらうために、市民目線を徹底した深谷市議会広報委員会の皆様には、敬意を表する次第です。

行政視察の受け入れありがとうございました!

-未分類

執筆者:

関連記事

安倍晋三総理大臣とツーショット

政党機関紙は福利厚生ではない!

本日から須賀川市議会6月定例会が始まります。 今期最後の議会です。 一期4年の最後となる議会において、一般質問では「市庁舎内における政党機関紙の勧誘・配布・集金について」質問します。 前回質問以降、私 …

no image

月刊WILL3月号「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」名前が掲載されました

フリージャーナリスト鴨野守氏から取材を受け、今月発売の月刊WILL3月号に内容が掲載されました。 タイトルは「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」 サブタイトルは「購読を断っ …

no image

【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜

【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜 2025年に行われた第27回参議院選挙の結果を受けて、自民党の今後の進路について、党員・地方議員としての視点から総括す …

no image

毎年恒例の議員と年賀状について

毎年恒例のお知らせです。 ◇年賀状に関するお知らせ 私達、政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。※答礼のはがきのみ許されております。毎年恒例 …

最近のコメント

    カテゴリー