未分類

令和元年8月15日 靖國神社を参拝しました

投稿日:

令和元年8月15日、今年も終戦の日に靖國神社を参拝しました。

天候は晴れですが、時折雨が降ることもありました。この雨は、今の日本の現状を憂えた御英霊の涙雨かもしれません。

正式参拝では日本会議地方議員連盟の一人として、先の大戦で散華された御英霊に追悼と感謝の祈りを捧げました。

昭和60年8月15日に生を受けて、私は本日34歳になりました。

34年前の今日、当時の中曽根康弘総理が靖國神社を公式参拝した日です。この話をすると「運命的な日に生まれましたね」と言われます。

自分の誕生日がお盆であり、終戦の日ですから、自然と「8月15日」に興味を持ったのかもしれません。

戦没者追悼中央国民集会にて、櫻井よしこさんの提言

宇都隆史参議院議員の提言

伊藤俊幸元海将の提言

私は終戦の日に靖國神社を参拝することで、自らの国家観を再認識するようにしています。

「先人の名誉と誇りを守り、自らの国は自らで守る」という国家観です。

国家観なき政治は亡国です。確かな国家観を持つために、今日も私は靖國神社に来ています。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

自由民主党「ふるさと対話集会」

森まさこ参議院議員の主催による「自由民主党ふるさと対話集会」にて、司会進行を実施しました。 森議員だけではなく、地元の上杉謙太郎衆議院議員、ゲストには秋葉賢也衆議院議員をお迎えして対話集会を開催。 国 …

YouTubeに動画をアップしています!

渡辺こうへいチャンネルチャンネル登録をお願いします!県政レポート、ニュース解説、読書遍歴など、独断と偏見で語っていますので、是非ご笑覧下さい。 渡辺こうへいチャンネル https://t.co/uPc …

no image

自由民主党憲法改正推進本部の9条改正案を解説します

テレビや新聞及び雑誌では、森友騒動しか取り上げられていませんが、自由民主党では憲法改正推進本部が6度目の会議にて、ついに多くの議員が賛同した9条改正案を練り上げました。 以下宇都隆史参議院議員のタイム …

近藤裕人愛知県議の視察に同行

本日は、愛知県議会議員 近藤裕人先生の視察に同行させて頂きました。 午前中は、長沼地域を中心に、東日本大震災で決壊した藤沼ダムの被害状況とダム本体の工事現場を視察しました。 藤沼ダムの視察後は、松崎酒 …

no image

滑川夏祭りに行ってきました!

滑川夏祭りに行ってきました! 滑川では地元の育成会、消防団の方々が夏祭りと盆踊りを開催しています! まさに若い力が地域を支え、子どもたちの未来を築いています。 ちなみに、盆踊り前に、実行委員で、友人の …

最近のコメント

    カテゴリー