未分類

令和元年8月15日 靖國神社を参拝しました

投稿日:

令和元年8月15日、今年も終戦の日に靖國神社を参拝しました。

天候は晴れですが、時折雨が降ることもありました。この雨は、今の日本の現状を憂えた御英霊の涙雨かもしれません。

正式参拝では日本会議地方議員連盟の一人として、先の大戦で散華された御英霊に追悼と感謝の祈りを捧げました。

昭和60年8月15日に生を受けて、私は本日34歳になりました。

34年前の今日、当時の中曽根康弘総理が靖國神社を公式参拝した日です。この話をすると「運命的な日に生まれましたね」と言われます。

自分の誕生日がお盆であり、終戦の日ですから、自然と「8月15日」に興味を持ったのかもしれません。

戦没者追悼中央国民集会にて、櫻井よしこさんの提言

宇都隆史参議院議員の提言

伊藤俊幸元海将の提言

私は終戦の日に靖國神社を参拝することで、自らの国家観を再認識するようにしています。

「先人の名誉と誇りを守り、自らの国は自らで守る」という国家観です。

国家観なき政治は亡国です。確かな国家観を持つために、今日も私は靖國神社に来ています。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

須賀川支部消防操法大会

須賀川支部消防操法大会(鏡石町鳥見山公園)応援に来ています! 選手の皆さん頑張れ!

須賀川市消防団の中継訓練に参加しました

11月29日、須賀川市消防団の中継訓練に参加しました。普段は筒先を持つことが多いのですが、今回はポンプ車の機械まわりについて指導を受けました。須賀川市消防団はいざ、有事の際に冷静な動作が出来るよう訓練 …

no image

ルトワックのチャイナ4.0

ルトワックのチャイナ4.0を読みました。文中の所々に「ルトワックらしい冗談」が書かれていますね。 さて、現在の中共の戦略は「チャイナ3.0=選択的攻撃」が継続中です。昨日の日中外相会合でも、中国外交部 …

今年最初の県政報告会は天栄村湯本地区からスタートです!

昨日3月28日に県政報告を天栄村湯本地区で行いました。 天栄村湯本地区の方々に鳳坂トンネルの開通に向けた一般質問の内容を報告しました。次に県の移住定住政策について私から話をした後に意見交換を実施。ご意 …

no image

阿達雅志参議院議員との意見交換会

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。 阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。 阿達 …

最近のコメント

    カテゴリー