未分類

5月14日日曜日の出来事〜議会だよりからロジマまで

投稿日:

5月14日日曜日

今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。

なぜなら、議会広報委員会として、第60号で議会だよりがリニューアルされるため、これまで編集会議を重ねてきたからです。


リニューアルした点は

①タイトルが「議会だより8万」から「議会だより」へ、シンプルになりました。人口8万人時代からの変化でもあります。

②一般質問を掲載しました。これまでは事前に告知するための議会だよりでした。なぜ一般質問を掲載しなかったのかというと、須賀川市には、あぶくま時報、マメタイムスという夕刊紙があり、この2紙が一般質問を掲載しているため、「あぶ、マメが掲載するから一般質問は掲載しなくてもいい」という空気がありました。

今回、議会だよりに一般質問を掲載出来たこと、タイトルをシンプルに変えたことは、地味ですが、少しは議会改革に微力ながら参加できたかなと思います。
次は、ロジマです。



今回で20回を迎えたロジマ。

平均で2000人の来場者が須賀川の街中を楽しんでいきます。

市役所新庁舎がオープンしたので、新庁舎駐車場がロジマの来場者向けに開放されました。

間違いなくロジマは、須賀川のまちづくりを変えていると思います。

実行委員会の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、出店者の皆さんに感謝、感謝です!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

コウヘイチャンネル第14回 テーマは少子化対策、人口減少対策

コウヘイチャンネル第14回 引き続きゲストは、森まさこ 参議院議員です! 3回目のテーマは少子化対策、人口減少対策。 森まさこ議員がこれからの政策を語ります! 是非、ご覧ください。 YouTubeリン …

朝のリーフレット配りをしました

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。 戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり) 人的、物的差はありましたが、こち …

no image

「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」

明日から、須賀川市議会6月定例会が開かれます。 新庁舎・新議場における初めての議会定例会であり、記念すべき日になるでしょう。 ・・・たしかに庁舎は新しくなり、議場も新しくなりました。 しかし、庁舎内に …

【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 2】渡辺こうへいが「風評被害」の払拭について語る https://youtu.be/6yMHklhxczE 第2回は「風評被害の払拭」につ …

no image

須賀川後藤新平の会第5回通常総会に参加。

公立岩瀬病院大会議室にて、須賀川後藤新平の会第5回通常総会に参加。 総会後に、須賀川知る古会の影山章子会長による講演が行われました。

最近のコメント

    カテゴリー