今日も色々ありました。
10時、総務常任委員会。
新庁舎における初の総務常任委員会です。
本日は、6月予定の市当局への提言取りまとめでした。
午後は一般質問前の事前調査です。
行政管理課と「色々」と調整。
その後は、大桑原つつじ園の園遊会。お笑いコンビのぺんぎんナッツとKFBのテレビがきていました。
その後は、ぷかぷかLiveに来ました。
白河から渡辺義信県議がaya鍋という名前で参加。ひやかしですww
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今日も色々ありました。
10時、総務常任委員会。
新庁舎における初の総務常任委員会です。
本日は、6月予定の市当局への提言取りまとめでした。
午後は一般質問前の事前調査です。
行政管理課と「色々」と調整。
その後は、大桑原つつじ園の園遊会。お笑いコンビのぺんぎんナッツとKFBのテレビがきていました。
その後は、ぷかぷかLiveに来ました。
白河から渡辺義信県議がaya鍋という名前で参加。ひやかしですww
執筆者:koheiweb01
関連記事
福島県ハイテクプラザで開催された航空宇宙産業の推進会議に参加しました。 福島県企業立地課からは、昨年度の活動実績報告と今年度の事業活動計画について発表があり、今年6月からJISQ9100、Nadcap …
北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …
昨日の杉並区阿佐ヶ谷駅前にて。中核派系の都議選立候補予定者が街宣を行なっていました。 のぼり旗には「怒 福島」の文字が… 典型的な「被災地福島県の政治利用」です。 演説内容は「東京オリンピックは返上し …
コメントを投稿するにはログインしてください。