未分類

6月議会に向けた政調会

投稿日:

5月28日木曜日、6月議会に向けた政調会が開催され、各部局長による説明が行われました。
全体的には、国の2次補正予算待ちという段階だと思います。
やはり、政調会の注目は新型コロナウイルス対策です。
保健福祉部の説明では、陽性患者を受け入れる病床を229床確保し、軽症者の為の療養宿泊施設として2カ所のホテルで300室を確保しています。
PCR検査については1日最大450検体まで拡大していましたが、6月末までに570検体まで拡充することになりました。

商工労働部の説明では、県の休業要請協力金、支援金については、これまで2956件の申請数で、明日29日から順次交付を進めていきます。
※電子申請については5月29日から開始します。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

選挙戦3日目が終わりました

選挙戦3日目 福島県議会議員選挙 3日目午前中は天栄村湯本地区から天栄村内を遊説しています。 街頭演説では、小山克彦天栄村議会議員の応援を頂きました! 演説では、鳳坂トンネルの早期完了と県道白河羽鳥線 …

田村市長選挙立候補者本田仁一候補事務所に激励

先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。 田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙で …

no image

政経東北に庁舎内政党機関紙問題が掲載されました

庁舎内における政党機関紙問題が、ついに政経東北に記事化されました。 これで、福島県内中に「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘」の問題が広く知られることになるでしょう。 他の自治体や議会でも、争 …

no image

亀山市役所視察

◇総務常任委員会行政視察2日目三重県亀山市役所に来ています。 テーマは「行政評価」です。 亀山市役所の企画担当者の説明によると、亀山市における行政評価とは、自治体が総合計画を推進するために、PDCAサ …

新庁舎現場視察

◇総務常任委員会にて新庁舎現場視察 本日午後、総務常任委員会にて、新庁舎の現場視察を行いました。 新しい議場は対面式になっています。 今回の新庁舎を視察し、感想としては、「私達市議会議員は、今まで以上 …

最近のコメント

    カテゴリー